Ver.北海道
カルシウムナトリウム-硫酸塩泉
不明
神経痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・動脈硬化症・慢性皮膚病・切り傷・やけど
札幌から道央自動車道、旭川ICで下りる。
旭川市街から国道40号線、音威子府村から国道275号線を走り、天北峠を越える。
さらに道道12号線、枝幸音威子府線を枝幸町へ走る。
札幌から約307km
札幌駅から函館本線・宗谷本線の急行に乗りで美深駅下車。
約3時間20分。
さらに美深駅で普通列車に乗り換えて音威子府駅で下車。
音威子府駅より枝幸行きのバスに乗り約50分。
枝幸バスターミナルで下車。
ホテルニュー幸林
ウスタイベ千畳岩は奇観で知られ、キャンプ場としても開放されている広々とした緑地だ。
7月上旬には「かにまつり」が開催される。
三笠山展望台では景観を楽しめる。
2月~3月には流氷も眺望できる。
単純硫黄泉
74度
神経痛・リューマチ・胃腸病・婦人病・皮膚病・疲労回復・健康増進
札幌からは道央道・上川層雲峡ICで下り、国道39号を経て層雲峡温泉へ。
所要時間3時間20分、232km。
札幌駅から函館本線で旭川駅下車JR旭川駅から石北本線に乗り換えて50分、上川駅下車。
駅からタクシーで20分程で到着。
旭川駅前より道北バスにて層雲峡行きのバスに乗車、約2時間、終点層雲峡停留所下車。
徒歩2分。
層雲峡観光ホテル
リゾートペンション山の上
層雲峡 朝陽亭
朝陽リゾートホテル
温泉ペンション銀河
層雲閣グランドホテル
ホテル大雪
ホテル雲井
層雲峡 黒岳の湯
ホテル層雲
ホテルノーザンロッジ
マウントビューホテル
湯元銀泉閣
層雲峡は、道北最大の温泉郷で石狩川の最上流、断崖絶壁の渓谷美が最大の魅力!
特に見ておきたいのは、小函・大函のポイント。
滝では、流星の滝と銀河の滝が有名。
いずれもサイクリングロード沿いにある。
また、大雪山層雲峡ロープウェイと黒岳ペアリフトを利用し、登山や夏スキーと健脚派におすすめだ。
冬のイベント「層雲峡 氷瀑まつり」はカクテルライトに照らされた氷像が幻想的。
カルシウム・マグネシウム硫酸塩泉・酸性-鉄-硫酸塩泉・含硝酸性明ばん緑ばん泉
54.6度
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・慢性消化器病・病後回復期・疲労回復・健康増進・動脈硬化症・慢性皮膚病・きりきず・やけど・冷え性
札幌から道央自動車道を利用し旭川鷹栖ICで下り、旭川新道・旭川環状線経由を走り、国道237号線に出る。
そこから、上富良野市街に入り道道吹上・上富良野線で十勝岳を目指す。
または、道央自動車を滝川ICで下り、国道38号・237号で上富良野町へ進み道道吹上・上富良野線に入る。
札幌から185km、約3時間10分。
札幌駅から函館本線の特急に乗車し、旭川駅下車、約1時間30分。
富良野線に乗り換え1時間、上富良野駅で下車。
駅前より町営バス十勝岳温泉行きに乗車し終点下車、約45分。
または、タクシーで上富良野駅から約40分。
--
国民宿舎 カミホロ荘
ホテル富良野思惟林
凌雲閣
北海道でもっとも高い位置にある温泉で登山の基地として利用する人が多い。
ゴールデンウィークや夏休み、9月下旬~10月上旬の紅葉の季節は混雑しやすい。
また十勝岳連邦の主峰である標高約2,077mの十勝岳は火山活動がいまも盛んな活火山であるが、気軽に登山が楽しめ標高約1,600mのところにある望岳台から約3時間30分で登頂できる。
登山をするときは地元の観光課で火山情報を聞いてから登山をするといいだろう。
ナトリウム-炭酸水素塩泉
32~33度
きりきず・やけど・皮膚病・疲労回復・健康増進
札幌から道央自動車道を利用し、旭川方面へ進み滝川ICで下りる。
国道38号で赤平~芦別~富良野を経由し、国道237号を北上して上富良野市街に向かう。
札幌から170km、約2時間30分。
札幌駅から函館本線の特急に乗車し、旭川駅で富良野線に乗り換えて1時間。
上富良野駅下車、徒歩10分。
または、JR上富良野駅よりタクシーで3分。
--
フロンティア フラヌイ温泉
近くの日の出公園の展望台から山並みが一望できる。
7月上旬から8月の上旬にかけて、あたり一面ラベンダーが咲き、紫一色に染まりとてもきれいだ。
上富良野は北海道でも有名な観光地だ。
酸性-ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉
41~48度
慢性皮膚病・神経痛・リウマチ・五十肩・慢性婦人病・動脈硬化症
札幌から道央自動車道を利用し滝川ICで下り、国道38号・237号で上富良野町へ向かう。
上富良野市街より道道吹上線を十勝岳温泉方向に向かって走り、約17km進んだところのT字路を左折、2.5km進んだ所にある。
札幌から170km、約3時間。
札幌駅から函館本線の特急に乗車し、旭川駅下車。
約1時間30分。
富良野線に乗り換え上富良野駅下車。
または、富良野駅からタクシーで25分。
駅前より町営バス十勝岳温泉行きに乗車、白銀荘前停留場下車。
吹上温泉保養センター白銀荘
十勝岳中腹にあり、夏は登山やキャンプ、秋には紅葉など四季折々の山々を眺めながらの入浴は格別だ。
冬は山岳スキーが楽しめる。
白銀荘は素泊りのため食事は自炊となるが、必要な道具は揃っている。
また吹上露天の湯は湯船からの眺めが抜群で、とても人気がある。
脱衣所はなく、混浴だが女性は水着で入浴できる。
含炭酸重曹泉
14度
神経痛・リウマチ性疾患・婦人病・皮膚病・糖尿病・高血圧症・循環器障害・創傷・陰萎症卵巣機能不全症・更年期障害・痔疾
飲用 便秘・胃腸病・・・
札幌から道央自動車道を利用し、士別剣淵ICで下りる。
旭川市街から国道40号線を走り、和寒、風連を通り名寄市へ。
名寄市街から国道239号線を下川町へ向かい、さらに道道101号線下川愛別線へ。
札幌から約230km、約3時間40分。
札幌駅から函館本線・宗谷本線の急行に乗りで名寄駅下車。
約3時間。
名寄駅前より下川・紋別・遠軽方面行きのバスに乗り約30分、下川バスターミナルで下車。
さらに下川バスターミナルから徒歩で約5分の役場前から五味温泉経由町営循環バスに乗り換えて約20分、五味温泉前で下車。
下川までは1日15~16便、五味温泉行きは1日4~5便運行。
保養センター五味温泉
エミューの飼育で有名な下川町。
長野五輪ジャンプの金メダリスト岡部選手のふるさとでもある。
春は桜、秋には紅葉と四季を通して山の風景を楽しめ、冬にはスキー場でスキーも楽しめる。
温泉はソーダ水のような味わいで、屋外の飲泉所では温泉を水筒に入れて持ち帰る人もいる。
ナトリウム塩化物泉
11度
神経痛・慢性消化器病・五十肩・慢性湿疹・リューマチ性疾患・皮膚病・腰痛
札幌から道央自動車道を利用し、深川留萌ICで下り、国道233号線を留萌方面へ走る。
さらに国道232号線を苫前、羽幌を通り初山別村から金比羅岬を目指す。
札幌から約230km、約4時間。
札幌駅から函館本線の特急に乗車し約1時間10分、深川駅で留萌本線に乗り換え約1時間、留萌駅で下車。
留萌駅前から「幌延」または「豊富駅」行きのバスで約2時間15分岬センター前で下車。
徒歩約1分。
バスは1日に9便運行。
岬センターCosmic-Inn
北海道で最大の天体望遠鏡を備えている初山別天文台がある。
また、キャンプ場やパークゴルフ場・ゲートボール場・ゴーカート場があり、アウトドアに人気がある。
また、晴れた日には浴室から利尻富士も見渡せる。
ナトリウム・カルシウムイオン鉄泉
不明
リウマチ・皮膚病・婦人病
札幌から道央自動車道を利用し、深川ICで下りる。
留萌市街から国道232号線を走り苫前町へ。
古丹別から国道239号線を5㎞走る。
--
留萌前より沿岸バスで羽幌または、豊富行きに乗車、上平停留所で下車。
さらに古丹別行きの連絡バスに乗り換え苫前高校前下車。
徒歩2分。
ふわっと
近くには古代の里(車10分)や三毛別羆事件復元現場(車20分)があり、とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場やホワイトビーチでの海水浴といった遊びもできる。
たっぷり遊んだ後に汗を流すにはいい温泉だ。
宿泊は素泊りもでき外来入浴もOK!
ナトリウム-塩化物泉
30度
神経痛・筋肉痛・リウマチ性疾患・慢性皮膚病・やけど・冷え性・痔疾・・・
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。
旭川市街から国道40号線を走り、名寄、音威子府を通り、稚内方面へ向かう。
豊富駅近くの看板に従い交差点を右折し道道豊富~浜頓別線を走り豊富温へ。
札幌から約345km、約6時間。
札幌駅から函館本線・宗谷本線の急行「宗谷」「サロベツ」に乗車し約5時間10分、豊富駅下車。
駅前よりタクシーで約10分。
豊富駅前より「留萌十字街」「旭川駅前」行きのバスにて約11分。
ホテル豊富
旅館 福ノ家
川島旅館
豊富温泉ふれあいセンター
ニュー温泉閣ホテル
みどころは利尻富士を眺められるサロベツ原生花園。
7月にはエゾカンゾウ群落、黄色いエゾスカシユリが咲き、とても美しい。
また、温泉近くにある豊富町営大規模草地牧場もおすすめポイント。
夏~秋はサロベツC・Cでのゴルフ、兜沼公園でのキャンプ、冬には豊富温泉スキー場でスキーも楽しめる。
温泉はその昔、石油を掘ろうとボーリングをした際、偶然に天然ガスと良質な源泉が湧出したことから、その天然ガスを利用して源泉を沸かしている。
また、油が混じって茶色く濁った源泉は、皮膚病に良く効くと言うことで湯治客も多い。
ナトリウム・カルシウム-強塩泉
9度
神経痛・冷え性・関節痛・筋肉痛・婦人病・消化器系疾患・心臓障害・貧血
札幌から道央自動車道を利用し、最終旭川鷹栖ICで下り、国道40号線を名寄、音威子府方面へ走る。
中川町の市街地手前。
札幌から約315km、約3時間10分。
札幌駅から函館本線・宗谷本線の急行に乗車し、約4時間20分。
天塩中川駅で下車。
天塩中川駅より徒歩約20分。
ポンピラアクアリズイング
ここは道北の温泉で唯一水着で入れる流水プールがある温泉だ。
天塩川では、釣り・カヌーを楽しむことができる。
夏は、オートキャンプ場「ナポートパーク」が隣接されているので、思いっきりアウトドアを楽しんだ後の外来入浴の利用に最高だ!
ナトリウム・硫酸塩・炭酸水素塩泉
13.2度
神経痛・筋肉痛・五十肩・関節痛・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・冷え性病・皮膚病・動脈硬化症・火傷・切り傷・健康増進
札幌から道央自動車道を利用し、士別剣淵ICで下り、名寄市街から道道939号線を経て温泉へ。
JR札幌駅から函館本線・宗谷本線の急行にてJR名寄駅下車。
--
なよろ温泉サンピラー
ここ名寄市は夏は暑く冬はとても寒い盆地特有の気候で、1月下旬から2月上旬にかけて氷点下20度前後になると太陽光線の柱「サンピラー」現象がしばしば見られる。
宿の目の前にはピヤシリスキー場があり、ゲレンデでも「サンピラー」を見ることができる。
運が良ければ貴重な自然現象を観察できるかも・・・。
炭酸水素塩泉
47.5度
神経痛・筋肉痛・関節痛・痔疾・慢性皮膚病・慢性婦人病・慢性消化器病・糖尿病・肝臓病
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道40号線を走り、音威子府村へ。 さらに国道275号線を走り浜頓別へ。
札幌駅から宗谷本線で音威子府村駅下車。
音威子府村駅前より浜頓別バスターミナル行きのバスに乗車、浜頓別バスターミナルで下車。 徒歩10分。
ウイング
クッチャロ湖畔の温泉。シベリアから日本一早く飛来するコハクチョウなどバードウォッチングで有名。近くにはキャンプ場、サイクリングターミナル、水鳥観察館やベニヤ原生花園、それにウソタン砂金体験公園と施設も充実しており、道北でも人気スポットだ。特に湖面に沈む夕日が美しい。
ナトリウム・カルシウム・マグネシウムー硫酸塩泉
45度~50度
神経痛・リウマチ・腰痛・婦人病・肝臓病・胃腸病・糖尿病・高血圧・慢性皮膚病・疲労回復・健康増進
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から道道旭川大雪山層雲峡線を走り、東川町へ。 さらに旭岳方面から天人峡温泉方面へ。 札幌ICから約174km、約2時間40分。
札幌駅から函館本線の特急に乗り旭川駅下車。 約1時間20分。
旭川駅前より天人峡温泉経由旭岳ロープウェイ行きのバスに乗車、約1時間5分。 天人峡温泉下車。 1日2便、夏季は3便運行。
天人峡パークホテル
御やどしきしま荘
天人閣
天人峡グランドホテル
天人峡温泉は、大雪山旭岳南東の山麓忠別川の上流にあり、10月の紅葉の時期は絶壁の岩肌と紅葉のコントラストがとても美しい。また、日本の滝百選に選ばれた高さ270mもある「羽衣(はごろも)の滝」は必見である。
カルシウム・マグネシウム・ナトリウム・硫酸塩泉…
43~52度
神経痛・筋肉痛・関節痛…
飲用 肝/胆疾患・ジンマシン・アレルギー疾患・慢性便秘
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から道道旭川大雪山層雲峡線を走り、東川町から市街を経由し旭岳方面~旭岳温泉に走る。 札幌ICから約235.3km、約3時間。
札幌駅から函館本線の特急に乗りで旭川駅下車。 約1時間20分。
旭川駅前より天人峡経由旭岳ロープウェイ行き「いで湯号」に乗り、旭岳温泉まで約1時間35分。 1日2便、夏は3便運行。
旭岳万世閣ホテルベアモンテ
旭岳万世閣 ホテルディアバレ-
グランドホテル大雪
大雪山白樺荘ユースホステル
白雲荘
ラビスタ大雪山
ロッジヌタプカウシペ
中岳温泉(無料)
湯元 湧駒荘
北海道の最高峰「旭岳」2,290mの中腹、標高1,100mの位置にある旭岳温泉。春から夏にかけて色とりどりの高山植物が咲き、登山客で賑わう。日本一早い紅葉がとても美しい。大雪山旭岳スキー場は、11月の中旬から5月上旬までの長期間スキーを楽しむことができ、登山、スキー、温泉ファンには人気の高い温泉なので宿泊予約はお早めに。
ナトリウム・カルシウム・マグネシウム塩化物泉
48~52度
神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・疲労回復・創傷・婦人病・皮膚病・やけど・痔・胃腸病・動脈硬化症・打撲・病後の療養
札幌ICより、道央自動車道を利用し旭川鷹栖IC経由で、旭川市街を抜けて国道237号線で美瑛に向かう。 美瑛駅近くの北町交差点を左折、道道十勝岳温泉美瑛線で白金温泉へ。 札幌から175km、約2時間30分。
札幌駅から函館本線の特急に乗車し、、旭川駅下車。 約1時間20分。 富良野線に乗り換えて32分、美瑛駅下車。
美瑛駅前より白金温泉行きバス乗車し白金温泉停留所下車約40分。 美瑛駅よりタクシーで20分。
大雪山白金観光ホテル
温泉ぺんしょん ほしの灯家
銀瑛荘
国民保養センター
白金温泉ホテル
白金四季の森ホテルパークヒルズ
パッチワークのような丘陵が広がる美瑛町の東南、十勝岳の登山口に白金温泉がある。ここから十勝岳をめざすと望岳台があり、山々と木々の美しさは絶景だ。また、美瑛町ではサイクリング、とうきび人形作り、スキー、グライダー体験、登山と楽しめる。ゴールデンウィーク、7月~8月と紅葉の時期は観光客などで賑わう。夏は登山やハイキング、冬はスキーと高原のスポーツを満喫できる。
単純硫黄冷鉱泉
10度
神経痛・筋肉痛・疲労回復・冷え性
札幌から道央自動車道を利用し旭川方面へ進み、旭川ICで下りる。 国道237号線を富良野方面へ向い59km、国道38号線に出て富良野大橋手前を、ハイランドふらの入り口で左折。 市道をラベンダーの森へ4kmほど進む。
札幌駅より、函館本線の特急に乗車し1時間30分。 旭川駅で富良野線に乗り換えて富良野駅で下車。 同駅前から、ふらのバス・ハイランドふらの行きに乗りハイランドふらの停留所で下車。
--
ハイランドふらの
富良野市はラベンダーの咲く風景やテレビドラマ「北の国から」で有名なところである。7月中旬頃には、なだらかな丘にラベンダーと麦のじゅうたんが咲き、とてもきれいである。冬はスキーも楽しめる。
単純酸性泉
74度
神経痛・筋肉痛・慢性皮膚病・苔癬・真菌症(水虫)・リウマチ性疾患・トリコモナス膣炎・糖尿病・体質改善(変調)・難治性潰瘍
札幌から国道231号線を北へ走り増毛町へ。 増毛町より、約16km手前左側。 約2時間。
札幌駅から函館本線の特急に乗りで旭川駅下車。 旭川駅から留萌本線に乗り換えて増毛駅下車。 増毛駅からタクシーで20分程で到着。
増毛駅前より沿岸バスにて雄冬行きのバスに乗り、岩尾港前停留所下車。 徒歩3分。
あったまーる
国道231号オロロンライン(増毛国道)沿いの海岸は西の知床とも呼ばれるほど美しく、高さ100mにおよぶ断崖絶壁が25kmも続く。途中には、銀鱗の滝・白銀の滝の名所もある。また日本海に沈む夕日がとても美しいところだ。湯船から日本海に沈む夕陽が最高に美しい。
炭酸水塩泉
33度
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・高血圧症・動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
札幌から道央自動車道を利用し、深川ICで下りる。国道232号線を留萌方面へ走り、国道232号線羽幌、遠別を通り、天塩町から道道稚内天塩線を北へ走る。さらに道道254号線を野寒布岬、稚内港へ。札幌から約350km、約6時間。
札幌駅から函館本線・宗谷本線の急行に乗車し約6時間、稚内駅下車。
稚内港から利尻島鴛泊(おしどまり)港まで1時間40分、鴛泊港から車で20分。 礼文島香深(かふか)港から利尻沓形(くつがた)港まで40分、沓形港から徒歩5分。
アイランド イン リシリ
ホテル利尻
秀峰利尻富士と日本海を同時に望む絶好のロケーション。利尻島唯一の昆布風呂を楽しむことができる。
ナトリウム塩化物・炭酸水塩泉
9.8度
神経質・関節痛・切り傷・皮膚病・糖尿病
飲用 糖尿病・痛風・便秘
札幌から道央自動車道を利用し、深川ICで下りる。国道232号線を留萌方面へ走り、国道232号線羽幌、遠別を通り、天塩町から道道稚内天塩線を北へ走る。さらに道道254号線を野寒布岬、稚内港へ。札幌から約350km、約6時間。
札幌駅から函館本線・宗谷本線の急行に乗車し約6時間、稚内駅下車。
稚内港から東日本海フェリーで鴛泊(オシドマリ)港フェリーターミナルから道道利尻富士利尻線、約2km。
利尻富士温泉 保養施設
ここは利尻島で一軒しかない温泉で1998年にできた保養施設で露天風呂からは利尻富士が望める。夏は海水浴やキャンプ、観光客が訪れとても賑わう。食べ物も夏にはウニが旬で民宿や食堂で食べることが出来る。ウニはぜひおすすめだ。
ナトリウム塩化物泉・単純硫黄冷鉱泉
11度
神経痛・筋肉痛・関節痛・痔疾・リウマチ性疾患・糖尿病・慢性婦人病・慢性消化器病・冷え性・高血圧症・肝臓病
札幌から道央自動車道、深川留萌自動車動を利用し、深川西ICで下りる。 国道233号線を北竜町経由で留萌へ向かう。 市街手前から神居岩スキー場を目指す。 札幌から約165km、約2時間20分。
札幌駅から函館本線の特急に乗りで深川駅下車。 深川駅から留萌本線に乗り換えて留萌駅下車。 約2時間10分。
留萌駅前よりホテル神居岩行きのバスに乗り、終点で下車。 約10分。 バスは1日2便運行。
ホテル神居岩
近くに神居岩総合公園があり、夏はキャンプ場でキャンプを楽しむことができる。お湯は昔アイヌの人々が病気や傷を癒したと言われており、現在もこのお湯目当の湯治客が多い。
強食塩泉
38度
神経痛・筋肉痛・リウマチ性疾患・慢性皮膚病・やけど・冷え性・痔疾・・・
札幌から道央自動車道を利用し、深川ICで下りる。国道232号線を留萌方面へ走り、国道232号線羽幌、遠別を通り、天塩町から道道稚内天塩線を北へ走る。さらに道道254号線を野寒布岬方面へ。札幌から約350km、約6時間。
札幌駅から函館本線・宗谷本線の急行に乗車し約6時間、稚内駅下車。
稚内バスターミナルから坂の下行きのバスに乗り約18分。平日は1日16便、休日は14便運行。
温泉民宿北乃宿
宗谷パレス
稚内温泉童夢
みどころは利尻富士、礼文島が眺められる野寒布岬がおすすめ。日本最北端の宗谷岬にも訪れたい。また,稚内港の近くにある2つのドーム形の建物は温水プールがある水夢館で設備が充実していて好評だ。2月には全国犬ソリ稚内大会が開催される。
単純硫黄泉
58度
神経痛・リウマチ・胃腸病・婦人病・皮膚病・アトピー性皮膚炎・糖尿病
札幌からは国道274号を日高町・日勝峠経由で走り、十勝清水IC~音更帯広ICまで道東自動車道を利用。 国道241号を上士幌経由で北上し、足寄町芽登から道道本別留辺蕊線を置戸方面へ。 西喜登牛から糠南ダムへの道へ入る。 札幌から250km、4時間45分。
札幌から千歳線・石勝線・根室本線の特急で3時間、帯広駅下車。
帯広駅前から上士幌経由足寄駅行きバスで1時間20分。 1日4便運行。
芽登温泉
ここ芽登温泉は大雪山系を源流とするヌカナン川河畔にあり、糠南ダムや巨岩の滝を見物しながら森林浴を楽しめる最適な場所。糠平湖では4~10月の間ニジマス釣りなどを楽しむことができる。
硫黄泉・ 硫化水素泉
42度
神経痛・リウマチ・皮膚病・冷え性 ・痔・婦人病・動脈硬化症・高血圧症
飲用 糖尿病
札幌からは国道274号で日勝峠を越え、十勝清水ICから道東自動車道で池田ICまで行き、国道242号・241号で足寄町へ。 雌阿寒温泉入り口の案内板がある。 札幌から300km、約6時間。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線の特急に乗り、釧路駅で下車。
釧路駅前より、阿寒湖畔行きバスに乗り、終点でオンネトー・湯の滝入口行きバスに乗り換え雌阿寒温泉で下車。 阿寒湖畔行きは1日5便。 オンネトー・湯の滝入口行きは1日3~4便運行。
野中温泉
野中温泉別館
雌阿寒岳と阿寒富士の西麓に位置するオンネトーは、湖水の色が微妙に変化し、五色湖とも呼ばれる神秘の湖。標高1,499mで最大の難関が4合目からの急登コースという雌阿寒岳。頂上からの眺望は抜群で、登山好きにはたまらない山。
アルカリ性単純泉
45度
神経痛・筋肉痛・リウマチ・肩こり・創傷・うちみ・くじき・やけど・疲労回復
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線を走り、上川町へ。 さらに国道273号線、333号線で丸瀬布町へ。 丸瀬布市街から焼く10km走る。 札幌から約245km、約4時間。
札幌駅から函館本線に乗り旭川駅下車。 石北本線に乗り丸瀬布駅下車、約3時間20分。
丸瀬布駅前より丸瀬布温泉行きのバスに乗車、約20分。 終点で下車。 1日3便運行。 タクシーは丸瀬布駅から約10分。
マウレ山荘
やまびこ
近くには「いこいの森」があり、50種類の昆虫とカブトムシ、クワガタの飼育場もある昆虫館や、森林鉄道で使われていたミニSL「雨宮号」が走っており、子供たちに人気がある。また、いこいの森キャンプ場もある。
ナトリウム塩化物強塩泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・アトピー
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道40号線を走り名寄市へ。 名寄市街から国道239号線、238号線を走って雄武町へ。 札幌から約280km。
札幌駅から宗谷本線に乗り名寄駅下車。
名寄駅前より興部町行きのバスに乗車、さらに興部町から雄武町行きのバスに乗り換えて約1時間10分。 「ホテル日の出岬前」下車。 徒歩1分。
ホテル日の出岬
ここ日の出岬は美しい日の出と流氷が見れるところで、岬の突端に建つ展望台からはコバルトブルーのオホーツク海が見渡せる。1月下旬~3月末までは流氷砕氷船ガリンコ号Ⅱが運行、2月中旬にはもんべつ流氷まつりが開催され、会場内にはいくつもの氷象が立ち並ぶ。厳寒のオホーツクの神秘を楽しむことができる。
弱アルカリ性低調性高温泉(モール温泉)
55度
神経痛・リウマチ・慢性消化器病・運動麻痺・冷え性・美肌作用・五十肩
札幌からは国道274号線~国道38号線経由で帯広市内に入り、札内を過ぎると、左手に十勝中央大橋を渡って右折。 札幌から約220km約4時間半。
札幌駅~千歳線・石勝線・根室本線の特急で3時間、帯広駅下車。
帯広駅前より十勝バス、十勝川温泉行きまたは、十勝川温泉経由池田行きバスで25~30分。 保養センター・十勝川温泉・温泉南などで下車。 1日11~12便
十勝川温泉 観月苑
十勝川温泉 笹井ホテル
簡易保養センター
十勝川温泉 三余庵
十勝川温泉 第一ホテル
十勝川温泉 ホリデーイン ホテル十勝川
ホテル大平原
湯元 富士ホテル
緑湯郷
十勝が丘公園にある直径18mの花時計ハナックは、花の多い初夏~秋がおすすめ。秋にはサケが上ることで有名な千代田堰堤へ、また、冬には1,000羽の白鳥が訪れるという十勝川に行ってみるのもいい。池田町にあるワイン城へも足を運んでみては。
単純泉・弱塩泉・弱ナトリウム泉
50度~60度
神経痛・胃腸病・婦人病・リウマチ・火傷・切り傷・筋肉痛・肩こり・創傷
札幌からは国道274号線経由で鹿追町瓜幕まで走り更に直進し、道道鹿追糠平線(冬期通行止)で糠平湖畔へ。 札幌から約235km、約5時間。 冬は帯広市街から国道241号線~国道273号線経由で北上。
札幌駅~千歳線・石勝線・根室本線の特急で3時間、帯広駅下車。
帯広駅前より十勝バス、糠平温泉行きで約;1時間30分、終点下車。 1日7便。
ペンション森のふくろう
温泉民宿 山湖荘
温泉旅館湖水荘
元祖 湯元館
糠平温泉ホテル
糠平館観光ホテル
富士見観光ホテル中村屋
プライマルステージ
湯元 やすら樹荘
糠平湖は湖面が美しい人造湖。釣りや湖畔でのキャンプ、サイクリングがおすすめ。10月頃には紅葉が美しい。大雪山のことが知りたければ、東大雪博物館に行ってみよう!
弱アルカリ性高温泉
41度
神経痛・リウマチ・糖尿病・慢性湿疹・婦人病・筋肉痛・冷え性・疲労回復・健康増進・皮膚病・痔疾・痛風・便秘美容・皮膚病
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線で層雲峡を通り北見方面へ向かう途中にある。
札幌駅から石北本線の特急に乗り留辺蕊駅下車。
留辺蕊駅前より温根湯行きのバスに乗り終点で下車。 また送迎バスもある。
塩別つるつる温泉
ここ塩別温泉は野趣満点の露天岩風呂があって、川の音を聞きながら心行くまで湯に浸かることができる。宿の名前にもなっているが、ここのお湯は肌がとてもつるつるになる。また、宿の周辺は春には桜、夏にはレンゲツツジの花が彩り、10月頃の紅葉もとても美しい。時々野生のシカやキタキツネなどが見られることもある。
ナトリウム硫酸塩
不明
高血圧症・動脈硬化症・切り傷・やけど・痔
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線で北見、美幌を通り端野町へ。
札幌駅から函館本線・石北本線に乗り端野駅下車。 タクシーで約3分。
--
のんたの湯
ここは2種類の泉質がある日帰り入浴専門の温泉施設だ。露天風呂は岩風呂の造り。浴場とは別に設けた福祉風呂もあって、お年寄りや体の不自由な方が使いやすいように設計されている。98年オープン!
単純温泉
40~73度
神経痛・慢性消化器病・痔疾
札幌からは国道274号・道東自動車道、国道242号、241号、240号と行く。札幌から約310km、約6時間。 釧路からは国道38号を帯広方面へ進み、大楽毛から国道240号をそのまま北上。 国道241号と分かれるT字路を左折する。 釧路から75km、約1時間30分。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線の特急で4時間30分。 釧路駅下車。
釧路駅前より阿寒湖畔行きのバスまたは、美幌駅行きバスに乗車し約2時間、「阿寒湖畔」下車。 1日5便。
ホテル山水荘
ホテルレイクスパたかだ
阿寒の森ホテル花ゆう香
あかんパークイン
あかん鶴雅リゾートスパ 鶴雅ウィングス鶴雅館
あかん鶴雅別荘鄙の座
阿寒ロイヤルホテル
温泉民宿山口
温泉民宿 両国
汽船ビル 旅館 北の宿
旅の宿 くまや
ニュー阿寒ホテル
八谷旅館
ホテル阿寒湖荘
ホテル御前水
まりも湯
民宿 桐
民宿若草
旅館芳友荘
阿寒湖ボッケ温泉(無料)
手湯&足湯7軒
ユックの湯(足湯)
マリモが有名な阿寒湖。遊覧船に乗ってチュウルイ島へ渡り、マリモを観測したり、温泉街の一角にあるアイヌコタンで古式舞踊を鑑賞してみるのもいい。雄阿寒岳や雌阿寒岳に登山で楽しむこともできるし、冬期は凍った阿寒湖上でワカサギ釣りや、スケートに挑戦できるのも楽しみの一つ。
ナトリウム塩化物泉
44.5度
神経痛・筋肉痛・皮膚病・慢性消化器病・婦人病・やけど・疲労回復
札幌からは国道274号を日勝峠を越えて、十勝清水ICから道東自動車道で池田ICまで走る。 国道242・241・240号線で釧路へ向かう途中にある。 札幌からは約345km,約6時間30分。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線の特急に乗り、釧路駅で下車。
釧路駅前から阿寒湖畔行きのバスに乗り、丹頂の里で下車。 約1時間10分。
サークルハウス赤いベレー
国道240号線沿いに建つここの宿は阿寒湖温泉と釧路市の中間、「あかんランド丹頂の里」の敷地内に位置する。周辺には、特別天然記念物として保護されているタンチョウツルが観察できる国際ツルセンターがある。また、サイクリングコースやキャンプ場、パークゴルフ場などの施設もあり、手軽にアウトドアライフを楽しむことができる。
含ホウ酸食塩泉・ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉
70度
神経痛・筋肉痛・慢性皮膚病・リウマチ・皮膚病・切り傷
札幌からは国道274号線経由で鹿追町瓜幕まで走り更に直進し道道85号鹿追糠平線で然別湖畔へ。 札幌から約220km、約4時間30分。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線の特急で2時間30分。 新得駅下車。
新得駅前より然別湖畔行きのバスに乗車、約1時間10分、終点下車。 1日4便、冬期に宿泊の場合は、帯広・新得両駅から無料送迎バス運行。 時間その他は宿へ要問い合せ。
然別湖畔 温泉ホテル風水
然別湖 ホテル福原
足湯
氷上露天風呂(無料)
然別湖畔は大雪国立公園の中でもっとも美しい湖といわれ、北海道の天然記念物であるサケ科のオショロコマが棲息している湖として有名だ。夏はカヌーやトレッキング、熱気球が楽しめる。冬は1月下旬から3月末まで「然別コタン祭り」が行われ、氷でできた家が並ぶほか、氷上露天風呂が楽しめる。
弱アルカリ性低張性高温泉
47度
慢性皮膚病・婦人病・切り傷・火傷・神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・痔疾
札幌からは国道274号経由で士幌市街を通り過ぎ、国道241号線交差点も過ぎて道道134号本別士幌線を直進。 居辺川手前右手。 札幌から約245km、約5時間。 帯広市街地から国道241号を足寄、池田方面に28km。 士幌協進交差点を右折。 道道134号線約10km。
札幌駅から根室本線帯広駅下車。
帯広駅前より足寄、上士幌、糠平行きバスに乗り、士幌バスタッチ下車。 バスタッチより下居辺線、農協前停留所下車、徒歩1分。
しほろ温泉 プラザ緑風
牧草地や畑が多いこの地。特にジャガイモの花が咲く6~7月は、あたり一面が白と淡い紫色に染まる風景が絶景。雄大な自然に恵まれ、澄んだ空気と青い空が迎えてくれる。
含ホウ酸・重曹食塩泉
61度
神経痛・関節痛・筋肉痛・リウマチ・創傷・火傷・慢性湿疹・角化症・疲労回復・健康増進・冷え性・婦人病・皮膚病
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線を走り網走市へ。 さらに国道334号線をウトロ方面へ。 約415km、約7時間30分。
札幌駅から函館本線・石北本線の特急に乗り網走駅下車。 約5時間30分。 網走駅から釧網本線・普通列車に乗り換え約40分、知床斜里駅下車。
知床斜里駅前から「ウトロ温泉行き」「知床5湖行き」「知床大橋行き」「羅臼行き」のいずれかに乗車し「ウトロ温泉」で下車。 約55分。 バスは1日7~8便運行。
温泉旅館しれとこ村 つくだ荘
夕映えの宿 国民宿舎 桂田
知床グランドホテル北こぶし
知床第一ホテル
知床プリンスホテル風なみ季
知床ノーブルホテル
知床花ホテル
ホテル知床
知床夕陽のあたる家
湯元天然温泉 しれとこ自然村
ゴジラの手湯(無料)
世界遺産となった知床半島では、日本最後の大自然が残る秘境の地として有名。ここウトロ地区からのアクセスが知床観光には打って付きの場所。知床観光船での遊覧や知床最大のオシンコシンの滝はとても迫力がある。また、知床五湖は原始のまま佇み、羅臼岳をはじめとする知床連山の影が湖面に映る神秘的な美しさは正に感動のひと言に尽きる。
硫黄泉
81.5度
動脈硬化症・慢性気管支炎・慢性皮膚病・糖尿病・便秘
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線を走り網走市へ。 さらに国道334号線をウトロ方面へ。 道道93号線を行きつく所まで走る。
札幌駅から函館本線・石北本線の特急に乗り網走駅下車。 約5時間30分。 網走駅から釧網本線・普通列車に乗り換え約40分、知床斜里駅下車。
知床自然センターよりシャトルバス運行。 (夏季のみ運行)斜里バス(01522)3-3145
カムイワッカ湯の滝
全国秘湯ファンには憧れのところである。道の路肩に車を止め約20分滝上りをすると、天然の滝壷が湯船となって現れる。とても滑るので、ワラジまたは、ゴム底の靴を履いて上ろう。冬期間は11月~5月まで雪のため閉鎖する。
塩化物泉(緩和性低張高温泉)
61度
慢性関節リュウマチス・慢性筋肉リュウマチス・神経痛・貧血・冷え性・肥満・腰痛・痔疾・皮膚病
札幌から道央自動車道を利用し、終点旭川鷹栖ICで下りる。 旭川市街から国道39号線を走り、網走市へ。 さらに国道244号線・国道334号線を経由し道道93号線を走る。 札幌から430km、約7時間30分。 網走市から約85km、約1時間30分。
札幌駅から函館本線・石北本線の特急に乗り網走駅下車。 釧網本線に乗り換え知床斜里駅下車。 約6時間。
知床斜里駅前から知床五湖または知床大橋行きのバスに乗り約1時間30分。 岩尾別温泉下車。 徒歩約3分。 バスは1日3便運行。
ホテル地の涯
木下小屋
三段の湯・滝見の湯(無料)
ここ岩尾別温泉は、知床連山の主峰「羅臼岳」のウトロ側登山の入り口に湧く、源泉100%の温泉。露天風呂すぐ近くまで野生のエゾ鹿が顔を出すほど山奥深い宿が2軒ある。知床半島を挟んで左右にはオホーツク海と根室海峡が広がり羅臼岳山頂からの眺望は、とても素晴らしい。また、9月~10月にかけての紅葉はとても美しい。尚、冬期間は2軒とも閉鎖される。
含硫黄-ナトリウム塩化物・炭酸水素泉
93度
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・疲労回復
札幌から国道274号を日高町・日勝峠を経て清水町市街の4km先まで走り、トムラウシ方面の表示に従い道道忠別清水線を左折。 岩松湖、東大雪を経由して行く。 札幌から約235km、約4時間40分。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線の特急で2時間10分、新得駅下車。 駅からタクシーで1時間。
新得駅前からトムラウシ温泉行きバスで1時間30分、終点下車。 1日1便で、7月中旬~8月下旬のみ運行。
国民宿舎東大雪荘
夏は大雪山で登山、冬はスキーと年中楽しめる。高山植物が咲き乱れるニペソツ山も近く、多くの登山者の目を楽しませている。十勝川の支流・ユートムラウシ川の水の流れる音は心を洗われるように澄んでいる。山の周辺では山菜も豊富に採れる。
単純硫黄泉
28度
神経痛・リウマチ・腰痛・創傷・胃腸病・便秘・アレルギー性疾患、皮膚病
札幌からは国道274号線で日勝峠を越し、清水町の市街4km先まで走るとトムラウシ方面の表示がある。 道道718号忠別清水腺を北上し、岩松湖の手前の案内板より右折、あとはオソウシ川沿いに進めばよい。 札幌から205km、約4時間。
札幌から千歳線・石勝線・根室本線の特急で2時間10分、新得駅下車。
新得駅からトムラウシ温泉行きバスで30分。 岩松発電所前下車。 バスは1日1便・7~8月中旬のみ運行。
鹿乃湯荘
十勝川の源流オソウシ川沿いにあるこの温泉は周囲は緑豊かな原生林に恵まれ時々エゾシカも現れる。また、近くのオソウシ川は、イトウやイワナなどの釣り場として親しまれている。お湯は全国でも有数の強アルカリ泉でお肌がツルツルしてとても気持ちよく、飲用ができるため持ち帰る人もいるそうだ。
ナトリウム塩化物泉
不明
神経痛・筋肉痛・慢性消化器病
札幌からは国道274号~国道38号線経由し帯広市へ。 市街から国道338号線を右折し南下。 生花から左折し、太平洋岸に少し入ると左手に生花苗沼、右手にホロカヤシトウ沼があるそのほとり。 大樹市街からは東へ25km。
--
--
大樹町 晩成温泉
6~7月にはハマナスやエゾスカシユリが咲き乱れる原生花園はぜひ訪れたい所。太平洋での海釣りや歴舟川でのカヌー遊びなど、楽しみ方はいろいろ。
単純泉・重曹泉・硫黄泉
43度~70度
神経痛・筋肉痛・関節炎・慢性消化器病・胆石・肝臓病・肥満・糖尿病・痛風・腰痛・冷え性・皮膚病・婦人病・慢性便秘・痔疾・四十肩・五十肩・関節のこわばり・やけど
札幌からは国道274号利用。十勝清水ICから道東自動車道で池田ICまで走る。その後国道242・241・243号と美幌方面へ。途中看板あり。札幌から約370km約7時間30分。
札幌駅~千歳線・石勝線・根室本線の特急で4時間、釧路駅下車。釧網本線で1時間40分、川湯温泉駅下車。
川湯温泉駅から徒歩3分の川湯駅通バス停から美幌駅・女満別空港行きバスで1時間40分、和琴半島下車。1日2便運行。
三香温泉
ペンションじゃがいも畑
ペンション和琴
オヤコツ地獄露天風呂(無料)
和琴奥の湯(無料)
和琴温泉露天風呂(無料)
和琴共同浴場(無料)
和琴半島を1時間で1周できる散策路がある。湖畔や田園の美しい眺めを楽しむことが出来る。冬には小高い丘からおみ渡り現象も見られる。和琴湖でのカヌーやマリンスポーツを楽しみながらのキャンプもおすすめ。
単純泉
43度~71度
神経痛・筋肉痛・関節炎・慢性消化器病・胆石・肝臓病・肥満・糖尿病・痛風・腰痛・冷え性・皮膚病・婦人病・慢性便秘・痔疾・四十肩・五十肩・関節のこわばり・やけど
札幌からは国道274号、十勝清水ICから道東自動車道で池田ICまで走り、その後国道242~241~243号線と進み、屈斜路湖の南端くっしゃろで右折して道道52号線を川湯温泉方面へ向かう。 途中の「丸木舟」という店やアイヌ物産店が並ぶ屈斜路コタンの奥(湖沿い)にある。 札幌から約370km約7時間30分。 釧路からは国道391号線を北上摩周を通過、243号線に合流。 約1時間30分。
--
--
コタン共同浴場
コタン温泉露天風呂(無料)
この温泉は昭和53年にボーリングして湧出した。半混浴の温泉で水着着用は禁止なので女性の方はタオルを巻いて入ろう。露天風呂からの湖の眺めはとても美しい。また、砂浜を掘れば温泉が湧き出てくるので、自分で露天風呂を作ることのできる場所で、チャレンジしてみるのもいいだろう。
硫黄泉・硫化水素酸性明ばん泉・ナトリウム炭酸水素塩泉・ナトリウム・炭酸水素塩泉(重曹泉)
40~65度
リウマチ・慢性婦人病・神経痛・筋肉痛・慢性筋肉リウマチ・皮膚病・糖尿病・慢性婦人病・慢性消化器病
札幌から国道274号線、十勝清水ICから道東自動車を利用。 国道242号線~国道241号線~国道240号線を経て国道391号線に入り、川湯温泉へ。 札幌から約380km、7時間半。 釧路からは国道391号線を約1時間50分北上。
札幌駅~釧路駅は千歳線・石勝線・根室本線特急で4時間~4時間30分。 JR釧路駅から釧網本線普通・快速列車で川湯温泉駅下車。
釧路駅前より川湯温泉行きバスに乗車し終点下車、約10分。
温泉浪漫の宿 湯の閣池田屋
ホテルパークウェイ
お宿 欣喜湯
JR川湯温泉駅あし湯
あし湯
温泉民宿我家
川湯パーク牧場民宿
KKRかわゆ
国民宿舎川湯パーク
川湯温泉 名湯の森ホテル きたふくろう
川湯観光ホテル
川湯第一ホテル 忍冬
ホテル開紘
御園ホテル
御園ホテル別棟ラルゴ
JR川湯温泉駅あし湯
川湯温泉は、大きく分けると硫黄山に程近い川湯温泉街とJR川湯温泉駅前の二つの温泉郷からなる。屈斜路湖畔へは15分、美幌峠や藻琴峠からの眺める屈斜路湖は絶景。特に夏場の夜明けは感動的なシーンを見ることができる。湖上遊覧や湖畔散策などで楽しむのもいい。2003年には湯元である硫黄山から流れ出る湯の川に一つ目の足湯、続いてJR川湯温泉駅構内にも二つ目の足湯ができた。その硫黄山の登山もその名の通り硫黄の香りがいっぱいで、これも忘れてはならない楽しみのひとつ。近くの摩周湖も必見!星見ツアーや乗馬も体験できる。
弱アルカリ性単純泉
32度~46度
神経痛・筋肉痛・関節痛・痔疾・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・冷え性・うちみ
札幌からは国道274号で日勝峠を超えて、十勝清水ICから道東自動車道で池田ICまで走る。 国道242・241・243号線と足寄~阿寒~弟子屈を経由し、道道屈斜路摩周湖畔線で屈斜路湖方面へ。 札幌から約380km、約7時間30分。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線の特急に乗り、釧路駅で釧網本線に乗り換えて、川湯温泉駅で下車。 駅前よりタクシーで約10分。
川湯温泉駅前から川湯温泉行きバスに乗り、終点で下車、約10分。 1日7往復運行。
屈斜路湖荘
湖畔の宿 屈斜路湖ホテル
湖畔の宿にぶしの里
屈斜路湖で野生動物や野鳥・白鳥などの渡り鳥を見ることができる。カヌーやウインドサーフィンを楽しんだり、キャンプするのもおすすめ。冬は地熱で雪が積もらないというポンポン山が見もの。
重曹泉
44.3度~46.1度
皮膚病・切り傷・火傷
札幌からは国道274号、十勝清水から道東自動車道で池田ICまで行く。 その後、国道242・243号を進み、屈斜路湖の南端屈斜路で右折。 道道52号線を川湯方面に向かい、途中コタン温泉を通過北上。 車で約5~6分の湖側沿いにある。 札幌から約370km約7時間30分。 釧路からは国道391号線を北上、摩周を通過し243号線に合流して約1時間30分。
--
--
池の湯
ここ池の湯は、美観では道内でも指折りの露天風呂である。すぐ近くに屈斜路湖があり、夏はカヌーが楽しめ、冬には白鳥が飛来する。
純重曹泉
58度
皮膚病・切り傷・火傷
札幌からは、国道274号線を日高町~日勝峠をへて十勝清水ICで道東自動車道を利用し、国道242号線・241号線・241号線、国道391号で川湯温泉へ。 川湯温泉街に入ったらそのまま道道52号を屈斜路湖畔沿いに約10km進む。 札幌から390km、約7時間30分。 釧路からは国道391号線経由で約2時間。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線特急に乗り釧路駅で下車。 JR釧路駅から釧網本線普通・快速列車に乗り換えて川湯温泉駅で下車。
川湯温泉駅前より、女満別空港行きバスに乗り、砂湯停留所で下車。 徒歩約10分。
足湯
砂湯
夏場はキャンプをする人でごったがえすほど、よく知られている場所。屈斜路湖でのカヌー遊びや釣り、マリンスポーツなどあらゆる目的で訪れる人が多いからだ。砂浜を掘ると露天風呂に早変わりする楽しみもある。ツーリングスポットとしても人気が高く、多くのライダーが訪れる。
石膏食塩泉
85度
神経痛・腰痛・婦人病・リウマチ・打撲・腰痛
札幌から国道274号線で帯広市へ。市街から国道38号線で釧路市へ。釧路から国道44号、国道243号線へ。さらに道道養老牛・虹別線で、養老牛市街へ。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線の特急に乗り標茶駅で下車。
標茶駅から根室・標津行きのバスに乗り、計根別下車。養老牛温泉行きのバス、またはタクシー、宿の送迎を利用。
ホテル養老牛
湯宿だいいち
旅館藤や
からまつの湯(無料露天風呂)
近くには、大パノラマを望める開陽台や摩周湖を裏側から見れる裏摩周展望台があり、大自然の景観を間近に眺めることができる。標津川ではヤマベ釣りが、また、冬には近くの山々でスノーモービルが楽しめる。
食塩泉
50度
神経痛・リウマチ・運動器障害・慢性消化器病・便秘・貧血症・痔疾
札幌から国道274号線利用し、道東自動車道で池田ICまで走り国道38号線で釧路市へ。 釧路から国道272号線、国道244号線で別海町へ。
札幌から根室本線の特急に乗り、釧路駅で釧網本線乗り換える。 標茶駅下車。
標茶駅前から標津行きのバスに乗り、終点で白鳥台行きのバスに乗り換え尾岱沼で下車。
楠旅館
シーサイドホテル
湯元戸田旅館
旅館民宿トドワラ荘
野付半島原生花園では、5月~10月まで色鮮やかな花々が咲きとても美しい。また、尾岱沼の青少年旅行村では潮干狩や、バードウォッチングが楽しめ、尾岱沼と野付半島を結ぶ観光遊覧船も出ている。
食塩泉
60.4度
神経痛・リウマチ・打撲・腰痛・冷え症
札幌から国道274号線で帯広市へ。 市街から国道38号線で釧路市へ。 釧路から国道44号、国道335号線で羅臼町から道道87号線へ入る。
--
羅臼より相泊行きの期間限定バス(7月20日~8月20日)運行。 1日2便(朝・夕方)のみ
セセキ温泉
道道87号線の終点約2km手前にセセキ温泉がある。目の前が海で満潮時には水没し干潮時に波打ち際の岩礁から温泉が沸いてくる。無料の混浴露天風呂だ。良く晴れた日は海の向こうに国後島が見える。
含硫黄・ナトリウム塩化物泉
90度
神経痛・筋肉痛・五十肩
札幌から国道274号線で帯広市へ。市街から国道38号線で釧路市へ。釧路から国道44号線、国道335号線で羅臼町へ。
札幌駅から千歳線・石勝線・根室本線の特急に乗り釧路駅で下車。約4時間。
釧路駅から中標津経由羅臼営業所行きのバスに乗り、終点で下車。約3時間30分。停留所から徒歩約20分。バスは1日4便運行。
知床観光ホテル
ホテル峰の湯
らうす第一ホテル
熊の湯(無料露天風呂)
知床半島の東側にあるここ羅臼町からはわずか25km沖に国後島が望める。羅臼から車で約3分のところに北海道で天然記念物に指定されている国内最大規模のヒカリゴケ群生地がある。ここは洞窟内にあるコケが光を反射してエメラルド色の幻想的な光を放っているもので、見る角度によって見えないこともある。案内板に従って見てみよう。6月~10月まで見られる。羅臼には自然たっぷりの無料露天風呂もあって、熊の湯もそのひとつ。ここは男女別となっているので女性でも安心して入浴できる。野鳥の声が聞こえる深緑に包まれた野趣満点の露天風呂で冬も利用できる。
炭酸水素塩泉
15度
神経痛・筋肉痛・関節痛・慢性皮膚病・慢性婦人病・慢性便秘・糖尿病・肝臓病・やけど
札幌からは道央自動車道を滝川ICまで走り、国道38号で芦別市街を経て、国道452号で空知川を渡って芦別温泉方面へ向かう。 札幌から110km、約1時間40分。
札幌駅から函館本線の特急で50分、滝川駅で根室本線の快速・普通列車に乗換え、芦別駅下車。
芦別駅前から徒歩3分の芦別バスターミナルで芦別温泉行きバスに乗り18分、芦別温泉駅前で下車。 徒歩約1分。 1日5便運行。
芦別スターライトホテル
ここは、夏は芦別レジャーランドというレジャー施設に訪れる家族連れやカップルが多い。また、空知川では川下りなどのアウトドアも楽しめる。冬は近郊のスキー場でスキーやスノーボードを楽しむことができる。
冷泉含硫黄ーナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉
14度
神経痛・創傷・皮膚病・きりきず・やけど・筋肉痛・疲労回復・冷え性・慢性婦人病・うちみ・関節痛・糖尿病・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・痔疾・病後回復期・水虫
飲用 慢性消化器病・慢性便秘・糖尿病・痛風・肝臓病
札幌から道央自動車道を利用し、千歳ICを経由して国道36号線に出る。 苫小牧市美沢交差点で道道千歳川線を左折して、早来市街のすぐ手前で右折。 札幌から55Km、1時間20分。
札幌駅から千歳線の快速エアポートに乗車し千歳駅で下車、約28分。
千歳駅前から、早来駅行きのバスに乗車し北町で下車、約30分。
鶴の湯温泉
8月頃から9月初めにかけてハスの花がきれいに咲く。自然に囲まれている場所にあるため、野鳥たちが姿を見せることもある。
8月頃から9月初めにかけてハスの花がきれいに咲く。自然に囲まれている場所にあるため、野鳥たちが姿を見せることもある。
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・運動麻痺・痔疾・きりきず・やけど・糖尿病
札幌から国道231号線を北へ走る。 柏木から右折し、滝川方面へ約3km進む。
--
中央バス札幌バスターミナルから1日2便運行。
浜益保養センター
自慢の露天風呂からは浜益の山々が見え、開放感に満ち溢れている。さらに近くには、パークゴルフや登山、ヤマべ釣りなどレジャーもいっぺんに楽しめる環境がそろっており、夏場の海水浴帰りにでも寄ってみてはどうだろう。
ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉
27.6度
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・うちみ・くじき・関節のこわばり、慢性消火器病・痔症・冷え症・病後回復期・疲労回復・健康増進・慢性皮膚病・慢性婦人病・きりきず・やけど・虚弱児童・アトピー性皮膚炎
札幌から国道231号線を厚田方面に向い石狩大橋手前の二股を左に曲がり3.5km進む。
--
中央バスターミナル8番乗り場より石狩行きのバスにのり石狩温泉前で下車。 徒歩約2分。
石狩温泉 番屋の湯
この温泉は露天風呂から日本海に沈むきれいな夕陽を眺めることができ、とても人気がある。ゆったりと身をひたせば、時折、ひんやりとほほをなでる潮風が心地よい。湯上りには地ビールで舌鼓をうつのもいいだろう。
カルシウム-硫酸塩泉
39.9度
やけど・切り傷・動脈硬化症
札幌から札樽自動車道を利用し小樽ICで下りる。 国道5号線で余市を経由し国富から国道276号を走り岩内市へ。 市街から国道229号線を雷電方向へ約10km進み、朝日温泉の看板から町道親子別雷電鉱山線に入り、山道を約3km走る。
札幌駅から函館本線快速に乗り、小樽駅下車。
小樽駅前より中央バスの岩内行きに乗り、岩内バスターミナルで下車。 ニセコバス寿都行きに乗り換え、雷電温泉入口で下車。 徒歩約1時間。 雷電温泉入口まで送迎あり。(要予約)
朝日温泉
1844年創業というここは道内でも歴史のある温泉である。雄大な自然の中にある乳白色の源泉露天風呂は男女混浴で秘湯そのもの。冬期間は11月から雪に埋もれるため、夏場だけの営業。
ナトリウム炭酸水素塩
55度
神経痛・リウマチ性疾患・運動機障害・創傷・やけど・慢性湿疹・角化症・疲労回復・健康増進
札幌からは国道5号線、または札樽自動車道を通り、小樽~余市を経由し、国富から国道276号~229号を経てスキー場へ。 札幌から約105km。
JR札幌駅から函館本線の快速に乗車しJR小樽駅で下車、約35分。 駅前から岩内または、寿都行きのバスに乗り、約1時間30分。
札幌駅より、岩内までの直行バスに乗車、約2時間30分。
ホテルグリーンパークいわない
天然温泉 神々の贈りもの サンサンの湯
いわない高原ホテル
髙島旅館
岩内には、ピカソ版画の荒井記念美術館や、漁民画家の木田金次郎美術館などがあり、美術館の町と言われている。1999年7月にはいわないリゾートパークキャンプ場温泉「マリンビュー」がオープンしたばかりだ。夏はキャンプ、冬はニセコウエストバレーいわない国際スキー場でスキー、スノーボードが楽しめる。
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
--
神経痛、筋肉痛、関節痛、消化器病
札幌からは道央自動車道を岩見沢ICまで走り、道道3号で夕張方面へ向かう。 札幌から約40分。
札幌駅から函館本線に乗車、岩見沢駅下車。
岩見沢駅前バスターミナルから万字行きバスに乗り約40分。
スパ・イン メープルロッジ
三井グリーンランドは、話題性いっぱいのイベントやショーなどが催され、子供から大人までが楽しめる遊園地。冬はファミリースキー場になる。また、温泉近くの毛陽コロシアムでは、テニスやバスケットボール、バドミンドンなど様々なスポーツが楽しめる。
ナトリウム塩化物泉(強塩泉)
42度
関節痛・アトピー・筋肉痛・神経痛
札幌から道央自動車道を岩見沢方面へ。岩見沢ICより国道234号を苫小牧方面へ1.2km進む。
札幌駅から函館本線に乗り。岩見沢駅で下車。駅前からタクシーで約10分。
岩見沢駅に隣接するバスターミナルから栗山栗沢方面行きに乗車。流通団地前停留所下車、徒歩約30秒。
湯元岩見沢温泉なごみ
2007年7月17日リニューアルオープン。旧施設に比べて浴場が広くなり、入浴料金も銭湯並みとあって老若男女に大変好評を得ている。
含硫黄-ナトリウム炭酸水素塩泉
19度
疲労回復・健康増進・美肌
札幌から車で道央自動車道を利用し、奈井江砂川ICをおりて、道道赤平奈井江線で上砂川町を経由し、歌志内方面へ。 札幌から85km、約1時間30分。
札幌駅から函館本線の特急に乗り、砂川駅で下車。
砂川駅から徒歩約5分の砂川バスターミナルから赤平昭和行きバスで40分、中村市街下車、徒歩約3分。 1日20便。
うたしないチロルの湯
北海道内一の小さな市「歌志内市」は昔炭鉱で賑わいを見せた街である。平成9年に歌志内市郷土館「ゆめつむぎ」が完成しパネルや立体ハイビジョンで炭鉱の町として栄えた歴史を振返ることができる。街のほぼ中央に位置する「チロルの湯」は、バラエティにあふれる浴槽や露天風呂が人気。全天候型スタジアム「アリーナ・チロル」では、有料だがテニスや野球などのスポーツを、また、冬は近くの「かもい岳スキー場」でスキーを楽しむことができる。
ナトリウム塩化物泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・疲労麻痺・きりきず・やけど・慢性皮膚病
札幌から道央自動車道を利用し恵庭ICで降り恵庭方面へ。 道道46号線から千歳方向へ向かい右手に山崎製パンの工場を過ぎたところで右折、つきあたり。
札幌から千歳線に乗り恵庭駅下車。 徒歩約20分。
中央バス千歳行きに乗り、森永乳業前停留所で下車。 徒歩約3分
恵庭温泉ラ・フォーレ
恵庭温泉は日帰り専門の温泉である。ここ恵庭には「えにわ湖」があり、湖の西側は恵庭渓谷と呼ばれ、いくつもの滝が続く景勝地となっている。また、緑のふるさと森林公園もある。温泉に入った帰りにちょっと寄り道してみては・・・。
カルシウム・ナトリウム塩化物泉
26.1~45.5度
腰痛・神経痛・婦人病
飲用 慢性消化器病・痛風・五十肩・糖尿病・便秘・虚弱児童・切り傷・やけど・冷え性
札幌中心部から札幌西ICで札樽自動車を利用し、朝里ICで下りる。 朝里ICから道道小樽定山渓線を朝里川上流方向へ走る。 札幌から37Km、約40分。
札幌駅から函館本線の快速に乗って小樽駅で下車、約35分で到着。
小樽駅前より中央バスターミナルの朝里温泉行きのバスに乗車し、宏楽園前、湯鹿里荘などで下車、約35分。
小樽朝里川温泉 貸別荘&露天風呂付別荘ウィンケル
小樽朝里川温泉 ホテル武蔵亭
小樽朝里クラッセホテル
小樽簡易保険加入者ホーム朝里荘
宏楽園
プチホテルろーまん
旅館植木屋
小樽市の山あいにあるここ朝里川温泉は、春は芝桜、夏はゴルフやテニス、秋は紅葉が美しく、冬は朝里川温泉スキー場でスキーが楽しめるリゾート地である。宿泊施設も充実しており、リゾートホテルや昔ながらの温泉旅館などが建ち並んでいる。また、小樽観光の拠点として訪れる人も多く、小樽運河や北一硝子三号館、石原裕次郎記念館は人気がある。ビューポイントとして天狗山の山頂からみる夜景は最高だ。
ナトリウム硫酸塩・塩化物・炭酸水素塩泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・痔疾・慢性消化器病・慢性皮膚炎・アトピー性皮膚炎
札幌から、札樽自動車道へ入り、小樽ICで下りる。 国道5号線を利用し国富から国道276を走り、さらに岩内から国道229号を北上、神恵内から道道998号線に入り右手にある。
--
札幌駅より、岩内経由の神恵内行きのバスあり。 約3時間30分。
観光温泉センター竜神荘
珊内ぬくもり温泉
リフレッシュプラザ温泉998
ここの温泉は海水の約1.3倍の塩分濃度で炭酸ガスも多く含まれている世界でも珍しい温泉だ。青少年旅行村がありキャンプと温泉の両方を楽しめることから多くのキャンパーに親しまれている。夏は緑豊かな自然の風景に囲まれ、冬は雪景色に包まれながら温泉に浸かることができる。
ナトリウム塩化物・硫酸塩泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・慢性皮膚病・婦人病・動脈硬化症・冷え性・切り傷・火傷
札幌から車で国道5号線経由で倶知安市街に入り、国道276号線に左折し京極町へ。 京極市街から尻別川を渡って羊蹄山方向(ふきだし公園)へ走り、橋を渡った所。
札幌駅より、函館本線で倶知安駅下車。
倶知安駅より、タクシーで約20分。
京極ふれあい交流センター
近くには「おいしい水」で有名な「ふきだし公園」があり、遠くは札幌などから水を汲みにやってくるほどの人気だ。夏はパークゴルフやキャンプ、冬はニセコ、ルスツでスキーを楽しんだ帰りにゆっくり汗を流すにはとても良い温泉である。
ナトリウム塩化泉
不明
神経痛・筋肉痛・慢性皮膚病・関節痛・慢性婦人病・痔疾・疲労回復
札幌からは道央自動車道を利用、岩見沢ICで下り、国道234号で栗山へ。 札幌から約52km、約1時間。
札幌駅から函館本線利用で岩見沢駅下車。 室蘭本線に乗換え、栗山駅下車。
--
ホテルパラダイスヒルズ
栗山町内にはところどころに芸術家米坂ヒデノリの作品がある。レンガ通りなども一度は行ってみたい散歩道。野鳥の多い御大師山や、紅葉の名所である竜仙峡など見所もたくさん。夏には花畑で国の天然記念物「オオムラサキ」(蝶)を見ることができるかも。120年の伝統を誇る小林酒造やキビ団子の谷田製菓、坂本九記念館も要チェック。
ナトリウム塩化物泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・慢性消化器病・慢性皮膚病・アトピー性皮膚炎・病後回復期・疲労回復・健康増進・虚弱児童・冷え性・切り傷・やけど
札幌から札樽自動車道を利用し、終点小樽ICで下り国道5号線、道道9号線をJR黒松内方面へ。
札幌から函館本線の特急に乗り、長万部駅下車。 普通列車に乗り換えて黒松内駅下車。 タクシーで約5分。
駅前よりニセコバス長万部行きのバスに乗り、「黒松内営林署前」停留所で下車。 徒歩約10分。
ぶなの森
ここ黒松内町は歌才ブナ林を中心とする様々な施設がある。1989年に「健康とスポーツの町」を宣言。野球場やテニスコートなどスポーツ施設やキャンプ場もあるので、森と大地に抱かれた「ぶな北限の里くろまつない」はのんびりと休息をとるのに最適の町である。
ナトリウム・カルシウム・炭酸水素塩泉
51.5度
神経痛・筋肉痛・疲労回復・慢性婦人病・痔疾
飲用 慢性消化器病・痛風・肝臓病・糖尿病・便秘
札幌から国道230号線を中山峠方面へ走る。 定山渓温泉街を過ぎて豊平峡ダムの方へ左折し、約600m進む。
--
JR札幌駅バスターミナルのじょうてつバスの定山渓温泉行きにの乗車し、終点で下車。
豊平峡温泉
札幌中心から約1時間、定山渓温泉から約5分。秘湯の雰囲気のあるここの温泉は定山渓唯一の天然温泉。湯量も豊富で泉温も51,5度と源泉そのままという恵まれた大露天風呂があり、1度入ると病み付きになるほどの開放感が味わえる。夜はライトアップで幻想的な雰囲気を、冬は雪を眺めながらビールを片手に入る露天風呂は疲れた体を癒してくれること間違いなし。近くには豊平峡ダムや自然の村キャンプ場があり、行楽シーズンはレジャー客で賑わう。また、冬は札幌国際スキー場に行くのもいいだろう。
ナトリウム・塩化物泉
70~90度
神経痛・筋肉痛・病気回復期・疲労回復・健康増進・虚弱児童・慢性婦人病・冷え性・切り傷・やけど・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・慢性消化器病・慢性皮膚病
札幌から国道230号線を走り、30km、45分。 豊平川沿いに南下して石山大橋を経由し、中山峠方面に向かう途中、国道沿いに定山渓温泉街がある。
新千歳空港→JR札幌駅JRで約35分。
札幌駅バスターミナルより、定山渓行きのバスに乗車し、白糸の滝・定山渓・定山渓湯の町・神社前などの定山渓温泉街各停留所で下車、約1時間10分。
ホテル花もみじ
定山渓万世閣ホテルミリオーネ
ホテル鹿の湯
定山渓ビューホテルグレイトビュー
定山渓グランドホテル瑞苑
定山渓グランドホテル別館福寿苑
定山渓第一寶亭留・翠山亭
定山渓第一寶亭留・翠山亭別館 翠蝶館
章月グランドホテル
定山渓観光ホテル山渓苑
定山渓温泉湯の花
悠久の宿 白糸
定山渓ホテル
定山渓保養所渓流荘
ぬくもりの宿ふる川
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
足のふれあい 太郎の湯(無料)
定山源泉公園(無料)
長寿と健康の足つぼの湯(無料)
新緑・紅葉の時期は温泉近くにある定山渓ダムと豊平峡ダムの眺めが魅力的だ。定山渓温泉街の中には「かっぱ淵」などの名所もある。春から秋には、定山渓温泉スポーツ公園でテニスや、三笠緑地でパークゴルフなども楽しめる。冬は温泉からほど近い場所に「札幌国際スキー場」がある。
アルカリ単純硫黄泉
29度
神経痛・やけど・アトピー・痔疾・リューマチ・婦人病
札幌から国道230号走行し、定山渓方面へ25Km、約40分。
札幌駅バスターミナルからじょうてつバス定山渓温泉行きに乗車し、小金湯温泉で下車、約50分。
地下鉄真駒内駅から、じょうてつバス、市営バス定山渓温泉行きに乗車し、小金湯で下車、約30分。
旬のお宿まつの湯旅館
湯元 小金湯
定山渓温泉に近いので、定山渓クマ牧場や豊平峡ダム、定山渓ダムなどの見所がある。5月になると桜が咲き、その後新緑の季節を迎える。8月上旬には魚のつかみどりができるゴールデンフェスティバルがある。
ナトリウム-塩化物強塩泉
不明
神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復
最寄の地下鉄駅からタクシーを利用する場合は、地下鉄すすきの駅から約5分。
千歳空港からJR札幌駅まで35分。 札幌駅より地下鉄南北線に乗換え、すすきの駅下車徒歩5分。
--
スパ・サフロ
ここ札幌市は全国各地から四季を通して多くの観光客が訪れる。大通公園にある「さっぽろテレビ塔」は高さ147.2mあり、展望台からは360度札幌市の街並みを一望できる。98年10月に修復工事を終えた「さっぽろ時計台」では時計台の歴史を写真で紹介している。また、標高531mの藻岩山山頂にある展望台からは、昼間は札幌の街並みはもちろん石狩湾や支笏湖方面まで望むことができ、夜は宝石を散りばめたように美しい広大な夜景が楽しめる。山頂まではロープウェイとリフトで行くことができる。
食塩硫化水素泉(ラジウム含・塩化硫黄泉)
47度
神経痛・痛風・高血圧・動脈硬化・婦人病・リウマチ・糖尿病・末梢循環障害・慢性中毒症・皮膚掻痒症・慢性湿疹及び苔癬・脂漏性疾患・凍瘡・慢性膿皮症・運動障害・創傷・月経障害・更年期障害・虚弱児童
札幌から札樽自動車道を利用し小樽ICで下りる。 国道5号線で余市を経由し、国富から国道276号を走り岩内市へ。 市街から国道229号線を島牧方面へ。
札幌駅から函館本線に乗り、長万部駅で下車。 そこから普通列車に乗り換えて黒松内駅で下車。 タクシーで約40分。
黒松内駅前からニセコバス・寿都栄浜行きに乗り、栄浜で下車。 徒歩約3分。
きむら温泉旅館
モッタ海岸温泉旅館
島牧村は釣りのメッカで、旅館や民宿では釣り船を紹介してくれる。また、日本滝百選にも選定された賀老の滝や、全国一の規模を誇るブナの原生林も見ごたえがある。温泉はラジウムを含む硫黄泉で源泉100%を使用。湯はかなり塩辛い。
アルカリ性単純泉
不明
神経痛・消化器病・冷え性・打ち身・痔・筋肉痛・疲労回復
札幌から道央自動車道を利用し、白老ICで下りる。 道道白老大滝線から公園通りを東方向に進みポトロ湖畔へ向かう。 札幌から90Km、約1時間。
札幌駅から千歳線・室蘭本線の特急に乗って、白老駅で下車、約1時間。
札幌駅前バスターミナルより、登別温泉行きに乗車し、白老コタン前で下車者、約1時間30分。
ポロト温泉
夏は野鳥観察でカワセミやアカショウビンを見られるかも。ボートを漕いだり、冬は樽前山をバックに湖上スケートや、わかさぎ釣りが楽しめる。 夏 冬
単純泉(緩和性低張高温泉)
36~40度
神経痛・慢性関節リウマチ・外傷性障害の後療法・疲労回復・冷え性・胃腸性・毛細血管開放による栄養素吸収促進・飲用・常習便秘・高血圧症・胆のう苑・胆道炎・糖尿病・痔疾・下腹部臓器の充血・胃腸病
札幌から札幌南ICで道央自動車道を利用し、白老ICで下りる。 国道36号線を走り、登別方面へ向かう。 90Km,約1時間15分。
札幌駅から千歳線・室蘭本線の特急に乗って、白老駅から普通列車の乗り継ぎし、竹浦駅または虎杖浜駅で下車、約1時間20分。
JR登別駅前から道南バスの苫小牧行きにのり竹浦温泉前で下車。
ホテルほくよう
ホテル オーシャン
リゾートホテル オークラスパランド
虎杖浜温泉ホテル
温泉ホテル和秀
ホテルいずみ
心のリゾート 海の別邸 ふる川
ミズナラ・ナナカマドなどに囲まれている倶多楽湖や、地球の丸さを実感できる地球岬などのみどころがあり、登別温泉に比べると全体的にリーズナブル。また登別伊達時代村や登別マリンパークニクス、白老ポロトコタンなどテーマパークがある。
含重曹硫黄泉
11度
リウマチ性疾患・糖尿病・皮膚掻痒症・慢性湿疹・にきび・凍瘡・慢性濃皮症・運動障害・創傷・火傷・女性性器慢性炎症・月経異常・神経痛・筋肉痛・慢性慢性消化器病
札幌から道央自動車道を苫小牧東IC、日高自動車道経由で国道235号をえりも岬方面へ。 静内町の市街地を抜け、さらに国道を7kmほど進み、海辺のキャンプ場付近で山側へ少し入る。 札幌から135km、2時間20分。
札幌駅から千歳線・室蘭本線の特急で45分、苫小牧駅で日高本線に乗換えて1時間40分、静内駅下車。
静内駅前から浦河行きバスで15分、静内温泉下車。 1日3~5便。
静内町民休養ホーム休業中
ここ静内町は、5月上旬に約1万本の桜が咲く日本一の桜並木「二十間道路」や、サラブレットを紹介している「競走馬のふるさと北海道案内所」など見所に事欠かない。
ナトリウム・カルシウム塩泉
不明
アトピー性皮膚炎・肩こり・腰痛・キズ・やけど・疲労回復・健康回復
札幌から札樽自動車道を利用し小樽ICで下りる。 国道5号線で余市を経由し、国富から国道276号を走り岩内市へ。 市街から国道229号線を寿都方面へ。
札幌駅から函館本線に乗り、小樽駅下車。
小樽駅前より中央バス・ニセコバスの寿都行きに乗り、「ゆべつの湯」で下車。
ゆべつの湯
ここ寿都町にはエメラルドグリーンに輝く海と澄み切った青空や緑の風、マリンスポーツをはじめとするアウトドアライフを満喫できる大自然がある。
食塩石膏硫化水素泉
63度
高血圧・リウマチ・動脈硬化・湿疹・気管支炎・胃腸病
札幌から国道230号線を中山峠経由で喜茂別町へ向かう。 喜茂別町役場前から国道276号線を走り大滝村方面へ、広島峠を超えた三叉路で国道453号線に入り、洞爺湖方面へ。 札幌から93Km、約2時間。
札幌駅から千歳線・室蘭本線の特急に乗車し、伊達紋別駅で下車。 1時間35分。
伊達紋別駅前より、大滝、倶知安駅前行きのバスに乗車し、蟠渓温泉で下車。 約40分。
伊藤旅館ひかり温泉
蟠岳荘
蟠渓温泉健康センター
ばんけい温泉 湯人家
蟠渓ふれあいセンター
オサル湯
オロフレ峠に通じる長流川に流れ込む白水川沿いの白水林道は道がつづら折れで険しいが眺めがすばらしい。春は山菜採り、夏は長流川で渓流釣り、秋は紅葉、冬はオロフレスキー場でスキーやスノーボードが楽しめる。
硫化水素泉・単純泉
70~93度
慢性関節リウマチ性・慢性筋肉痛・リウマチ・神経痛・神経炎・慢性皮膚炎・糖尿病・痔疾
札幌から国道230号線を中山峠経由で喜茂別町方面へ走る。 喜茂別町から大滝村をめざし国道276号線を走り、広島峠を超え三叉路で国道453号に入り、洞爺湖方面へ進むと途中に北湯沢温泉郷がある。 札幌から北湯沢温泉迄86Km、約1時間50分。
札幌駅から千歳線・室蘭本線の特急に乗車し伊達紋別駅で下車。 約1時間35分。
伊達紋別駅前より、大滝、倶知安駅行きのバスに乗車し北湯沢温泉で下車。 約47分。
湯元 名水亭
湯元 第二名水亭
温泉民宿たかはし
御宿かわせみ
ゆの里 みよし
湯元 ホロホロ山荘
足湯(無料)
支笏湖と北湯沢温泉を結ぶ美笛峠方面へ向かう途中にある三階滝がみどころだ。澄んだ水が川床の緑色凝灰岩の上を滑るように流れる名勝も見物。また渓流釣りやサイクリング、陶芸創作体験ができる大滝地区の陶芸館もある。北湯沢温泉の源泉は長流川(おさるがわ)沿いのあちこちに点在し、70度以上の熱いお湯が湧き出ていてる。
純重曹泉
39度
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔症・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病
札幌の中心部から真駒内方面へ国道453号線を南下して、支笏湖の湖畔道路を走り、50Km、1時間10分。 道央自動車道を利用する場合は、札幌南ICから千歳ICで下りて道道16号線を走り支笏湖方面へ。
札幌駅から千歳線の快速に乗って千歳駅で下車。 駅前より支笏湖畔行きのバスに乗車し最終で下車。
札幌駅前のバスターミナルから支笏湖畔へ直行のバスに乗車、約1時間20分。
休暇村支笏湖
しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌
レイクサイドVILLA翠明閣
支笏湖ユースホステル
第一寶亭留 翠山亭
支笏湖畔の湖岸は原生林で四季折々の眺めが良い。南岸側は苔の洞門があり、千歳市街にはインディアン水車などみどころがいっぱいある。キャンプ場や登山をするなら、樽前山や恵庭岳がおすすめ。また、遊覧船やボート、カヌー、バードウォッング、釣り、サイクリングなど満喫できる。
含食塩重曹泉
40度
皮膚病・冷え性・痔疾病
札幌から国道275号で新石狩大橋を越え、当別町へ。 栄町交差点で右折し月形市街へ。 札幌から50km、約1時間。
札幌駅から函館本線の特急に乗り、岩見沢駅で下車。
岩見沢バスターミナルから石狩月形温泉駅行きに乗り、階楽町で下車。 徒歩約10分。 1日9便。
湯里花郷ゆりかご
月形温泉は、「皆楽公園」内にあり、キャンプ、サイクリング、パークゴルフなどが楽しめる憩いの場で、町民のみだけではなく、近郊からも多く訪れるスポットだ。ここのホテルの前には大きな風車があり、そこでは温泉自動販売機で温泉を購入することができる。18リットル10円と低料金なのでポリタンクを持参して購入するといいだろう。
硫化水素泉
11度
神経衰弱・創傷・ヤケド・慢性リウマチ・皮膚病・神経炎
飲用 慢性胃カタル(特に胃酸減少)常習便秘
札幌中心部から国道275号線を当別方向へ走る。 JR札沼線の本中小屋駅の手前を左折し踏み切りを越えて約500m進む。
札幌駅から札沼線に乗り石狩当別駅下車。 さらに新十津川行きに乗り換え、本中小屋駅で下車。
JR本中小屋駅前より、徒歩約10分。
中小屋温泉きくの園
札幌から約40分で来られるここ中小屋温泉は1904年の開湯で、道内の温泉としては古いほうである。冬は近くに町営スキー場があるのでスキーを楽しんだ後に温泉にゆったり浸るといいだろう。
食塩泉
55~60度
神経痛・リウマチ・運動器障害・高血圧・創傷・慢性湿疹・角化症・婦人病
札幌南ICから道央自動車道を利用し、伊達ICで下り、洞爺湖温泉へ約25分。 国道230号経由で洞爺湖温泉方面へ。 150Km、約2時間。
札幌駅から千歳線・室蘭本線の特急に乗車し、洞爺駅で下車。 約1時間40分。
洞爺駅より、洞爺湖温泉行きのバスに乗車し、終点で下車、約15分。 札幌駅前からは定山渓・中山峠経由東町サンパレス行きまたは、洞爺湖温泉行きに乗車、約2時間30分。
洞爺湖万世閣 ホテルレイクサイドテラス
洞爺観光ホテル
洞爺サンパレス リゾート&スパ
ザ レイクビュー TOYA 乃の風リゾート
絶景の湯宿 洞爺湖畔亭
源泉の湯宿 洞爺ごきらく亭
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ
洞爺山水ホテル 和風
不ニ荘
北海ホテル
洞爺湖温泉 大和旅館
湖畔の宿 洞爺かわなみ
癒しの宿 あさひ
ホテルグランドトーヤ
ホテルニュー洞爺湖
旅館 多佳津
足湯ポケットパーク
縁結びの手湯
洞龍の湯
洞爺湖の中心に浮かぶ中島にある洞爺湖森林博物館や温泉街にある火山科学館、昭和新山の誕生で知られる三松正夫記念館などみどころはいっぱい。ゴールデンウィークから10月まで開催されるロングラン花火大会なども楽しみだ。洞爺湖温泉街から見る湖面には観光遊覧船やモーターボート、湖畔ではキャンプ、テニス、サイクリング、カヌー、ジェットスキーなどができる。湖の周辺には果樹園がありイチゴ、ブドウ、リンゴなどの果物狩りができる。冬は温泉街から国道230号を経て30分の所にルスツリゾートスキー場あり
硫酸塩泉
--
動脈硬化症・高血圧・切り傷・火傷・痔疾
札幌から国道230号線を走り、中山峠を経由。 札幌から110Km、約2時間。
札幌駅から特急に乗り、東室蘭駅で洞爺行きに乗り換える。
--
天然豊浦温泉 しおさい
噴火湾に臨む夕景と潮騒を楽しみながら、ゆっくりとくつろげる日帰り入浴専門の温泉施設。
含硫黄-ナトリウム塩化物泉
12.2度
慢性皮膚病・糖尿病・婦人病・切り傷・やけど・慢性慢性消化器病・便秘・痛風・腰痛
札幌からは道央自動車道を利用し奈井江砂川ICで下り、道道114号線を約1km走る。
札幌駅から函館本線で奈井江駅下車。 タクシーで15分。
JR奈井江駅より、ないえ温泉イキャンプ場のバスに乗り、約18分。 終点で下車。
ホテル北乃湯
道央自動車道奈井江砂川ICを降りて約2分のところにある、ないえ温泉は札幌~旭川の間の利用者にとっては最高のアクセスである。周囲は森に囲まれて自然環境も良く、お湯は腰痛やアトピー性皮膚炎に聞くと評判も高い。
ナトリウム塩化物強塩泉
52度
神経痛・関節痛・疲労回復・五十肩・筋肉痛・冷え性・健康増進
札幌からは、国道274号を長沼町へ走り、市街から国道337号線を走る。
札幌駅から千歳線の快速エアポートに乗り、北広島駅で下車。
北広島駅前より、長沼温泉行きのバスに乗り、終点長沼温泉で下車。 または札幌駅バスターミナルから長沼温泉行きのJRバスに乗り、終点下車。 1日8便運行。
ながぬま温泉
夏はキャンプにパークゴルフ、冬はスキーと広大な土地を利用してアウトドアを満喫できる場所。この温泉に隣接している公園にある巨大噴水も見物だ。近隣の馬追山に涌き出ている冷たくてまろやかな名水を汲みに行くのもひとつ。ただし、水が汲めるのは夏のみ。また約3km南には観光牧場の「ハイジ牧場」がある。
食塩硫化水素泉
53度
神経痛・痛風・高血圧・動脈硬化・婦人病・リウマチ・糖尿病・末梢循環障害・慢性中毒症・皮膚掻痒症・慢性湿疹及び苔癬・脂漏性疾患・凍瘡・慢性膿皮症・運動障害・創傷・月経障害・更年期障害・虚弱児童
札幌から道央自動車道を利用し、江別東ICで下りる。 国道337号線を約6km走る。
JR札幌駅から千歳線に乗り、新札幌駅下車。
JR新札幌駅から南幌町行きのバスに乗り、南幌温泉で下車。 徒歩約1分。
なんぽろ温泉ハート&ハート
田園地帯に見える尖塔が目印の南幌温泉は入り口が宿泊側と日帰り側とに分かれており、施設は内部で繋がっている。浴場も分かれているため、どちらの浴場も利用できるが露天風呂は宿泊側にある。近くには野球、サッカー、テニスが楽しめる「リバーサイドパーク」やパークゴルフ場がある。また、シーズンにはイチゴ狩も楽しめる。
炭酸水素塩泉
39 - 58
切り傷・抹消循環障害・冷え性・皮膚乾燥症
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
ホテルあしりニセコ
ニセコグランドホテル
ホテル甘露の森
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
ナトリウム-炭酸水素塩-硫酸塩泉
不明
切り傷・抹消循環障害・冷え性・皮膚乾燥症
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
グリーンリーフホテル ニセコビレッジ
ヒルトンニセコビレッジ
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
不明
切り傷・抹消循環障害・冷え性・皮膚乾燥症
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
綺羅乃湯
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
ナトリウム-炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
56.4
切り傷・抹消循環障害・冷え性・皮膚乾燥症
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
ニセコアンヌプリ温泉 湯心亭
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
硫黄泉
不明
やけど・切り傷、慢性婦人病
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
温泉 ゆころ
湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
硫黄泉・鉄鉱泉
不明
神経痛、リューマチ、糖尿病、皮膚病、冷え症など
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
ペンション 風みどり
ロッジベアーズ
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
含食塩・石膏 - 酸性硫黄泉
76.1
切り傷・抹消循環障害・冷え性・うつ症状・皮膚乾燥症
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
五色温泉旅館
五色温泉旅館別館 長寿の湯
ニセコ山の家
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
ナトリウム - 炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・痔疾・病後回復期・慢性消化器病・動脈硬化症・慢性皮膚病・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性婦人病・冷え症・虚弱体質
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
ニセコいこいの村
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
塩化物泉
不明
きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
ニセコワイス寶亭留
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
単純硫黄泉
52.2 - 56.5
慢性婦人病、慢性皮膚病、切り傷、神経痛、筋肉痛、関節痛、打ち身、慢性消化器病、痔疾、冷え性、疲労回復など
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
交流促進センター雪秩父
月美の宿 紅葉音
ペンション アダージョ
ニセコ小湯沼(無料)
馬場川(無料)
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉
36.7
切り傷・抹消循環障害・冷え性・うつ症状・皮膚乾燥症
札幌から国道230号線で中山峠を越え喜茂別町へ。 市街から国道276号線で倶知安町へ。 国道5号線から各温泉へ。
札幌駅から函館本線の快速に乗り小樽駅下車。 小樽から長万部方面の普通列車に乗り倶知安・ニセコ・蘭越の各温泉に合う駅で下車。
各JR駅よりバスあり。 冬は札幌や新千歳空港からスキー場直行バスがある。
黄金温泉
ここニセコ温泉郷は倶知安町・ニセコ町・蘭越町のかなり広い範囲に点在しており、温泉の雰囲気も個性的だ。夏は大沼、神仙沼などの沼をめぐるトレッキングや、ニセコアンヌプリ、北海道の富士山『蝦夷富士』と呼ばれている羊蹄山登山をはじめテニス、カヌー、パラグライダーなど多種多様に楽しむことができる。また、各宿ともにスキー場に近いことから、冬はスキーシーズン前の9月~11月に予約をするといいだろう。
石膏正苦味泉
28度
火傷・切り傷
札幌から札幌南ICから道央自動車道を利用し、登別室蘭ICで下りる。 道道327号を幌別の川上自然公園より北上し、約6Kmの所に「鉱山町案内図」がある。 ここから、鷲別来馬川沿いに西方向の林道を約3Km。 牛舎奥歩道前から登山道を歩いて約30分。
--
--
川又温泉(無料)
鷲別岳の登山道を歩いていくと川又温泉にたどり着く。ここは無料で楽しめる露天風呂で、橋のない川を渡るところがあるので濡れてもよい靴で行こう。湯元が湯船の底にあるが湯温が低いので夏のみの利用となる。
重曹泉・食塩泉・芒硝泉・酸性塩類泉・硫化水素泉・酸性緑ばん泉・弱食塩泉
45~98度
高血圧・動脈硬化症・運動器障害・創傷・婦人病・慢性湿疹・リウマチ性疾患・痛風及び尿酸素質・疲労回復・水虫・糖尿病・体質改善・運動障害・慢性便秘
札幌から道央自動車道を利用し、登別東ICで下り、道道洞爺湖庫登別線を経て登別温泉まで6km、10分。 札幌からは110Km、1時間40分。 登別温泉からは国道36号線と道道洞爺湖登別線を走り、8Km、10分。
札幌駅から千歳線・室蘭本線の特急に乗って登別駅で下車、1時間23分で到着。 駅から登別温泉までタクシーで15分程で到着。
登別駅前より、登別温泉行きのバスに乗車し終点登別温泉停留所で下車、約15分。
第一滝本館
登別万世閣
登別 石水亭
温泉銭湯 夢元さぎり湯
御やど清水屋
花鐘亭はなや
滝本イン
登別温泉郷 滝乃家
登別ときわ荘
望楼NOGUCHI登別
ホテルまほろば
ホテルゆもと登別
名湯の宿パークホテル雅亭
旅亭花ゆら
大湯沼川の足湯
登別グランドホテル
登別温泉街には鬼を司る閻魔堂があり、8月の最終金曜~日曜には登別温泉恒例の「地獄まつり」がある。北方には、登別温泉を象徴する地獄谷が噴煙を上げて迫力のある眺めになっている。地獄谷と倶多楽湖や大湯沼など計7コースの遊歩道もあり、新緑・紅葉が見事だ。また、登別温泉ロープウェイで「登別クマ牧場」や「ユーカラの里」を楽しむことができる。登別周辺には「登別マリンパークニクス」や「登別伊達時代村」などのテーマパークも集まっている。
単純硫黄泉
50度
神経痛・リューマチ・皮膚病
札幌から道央自動車道を利用し、登別東ICで下りる。 道道洞爺湖庫登別線を北上に向かって走り、新登別温泉へ。 札幌からは110km、1時間50分。
札幌駅から千歳線・室蘭本線の特急に乗って登別駅で下車、1時間23分で到着。 駅からタクシーで約25分で到着。
登別駅前より、登別温泉行きのバスに乗車し終点登別温泉停留所で下車、約15分で到着。 札幌駅前バスターミナルより直行便の高速バスに乗車し登別温泉停留所で下車、約1時間40分で到着。
温泉旅館いわた
旅館四季
登別温泉が混んでいるときの穴場になっているが、小さな宿が多いので団体で予約すると貸し切りになることがある。登別温泉と同じく、温泉街には鬼を司る閻魔堂があり、8月の最終金曜~日曜には「登別地獄まつり」がある。北方には、地獄谷が噴煙を上げて迫力のある眺めになっている。地獄谷と倶多楽湖や大湯沼など計7コースの遊歩道もあり、新緑・紅葉が見事。また、登別温泉ケーブルで「クマ牧場」や「ユーカラの里」を楽しむことができる。テーマパークは周辺に「登別マリンパークニクス」や「登別伊達時代村」、「天華園」などが集まっている。
ナトリウム-塩化物泉 (低張性アルカリ性低温泉)
不明
火傷(やけど)運動麻痺打ち身消化器病神経痛捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)切り傷筋肉痛関節痛皮膚病痔五十肩・50肩婦人病アトピー冷え性
札幌から道央自動車道を利用し厚真ICで下りる。 厚真ICから国道235号線を富川町へ向かう。
札幌から千歳線に乗り苫小牧駅で下車。 日高本線に乗り換え富川駅で下車。 タクシーで約5分。
--
門別温泉 とねっこの湯
近くには日高地方最大の観光牧場がある。また、31万平方メートルもある広大な敷地の中でできるパットゴルフ場や、アーチェリー場など様々なスポーツが楽しめる日高ケンタッキーファームがある。もちろん場内を一周する乗合馬車をはじめとする乗馬体験ができる。
ナトリウム-炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)
17.2度
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・痔疾・うちみ・くじき・慢性消化器病・病後回復期・疲労回復・健康増進・冷え症・きりきず・やけど
札幌からは道央自動車道を利用し美唄ICで約30分。 国道12号利用の場合は、札幌から約1時間20分。
札幌駅から函館本線で美唄駅下車。
JR美唄駅より市民バス(東線)に乗車。
VIVA美唄 ピパの湯 ゆ~りん館
美唄市には、ラムサール条約に登録された日本最大のマガンの寄留地「宮島沼」など多くの自然がある。また近隣には、イタリア文化の雰囲気を醸し出している芸術文化交流施設「アルテピアッツァ美唄」や「ゆ~りん館」がある。その他パークゴルフ場、サッカー場、野球場、テニスコートなどの運動施設を備えたサンスポーツランドもある。
ナトリウム-塩化物泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・慢性婦人病・切傷・火傷・慢性皮膚病・冷え性・病後回復
札幌から札樽自動車道を利用し小樽ICで下り、国道5号線で小樽市を通って余市方面へ。 余市町から国道229号線を経て古平市街へ入ると案内板あり。 札幌から約1時間30分、余市から約30分。
函館本線JR余市駅下車。タクシー利用にて約30分。
JR余市駅より古平まで約30分。
日本海ふるびら温泉 一望館
古平市街地の高台にある町営の日帰り入浴施設。一見、校舎のような建物だが、ちゃんとした温泉である。駐車場も広く、眼下には日本海を一望できる。近隣には美しく切り立った岩壁がある美国海岸や積丹最北の積丹岬など、いいドライブが楽しめる。
ナトリウム塩化物・硫酸塩・炭酸水素塩泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消火器病・痔疾冷え性・病後の回復・健康増進・慢性皮膚病・動脈硬化症・切り傷・やけど・慢性婦人病・虚弱児童
札幌から車で国道230号線を走り留寿都村へ。 留寿都村より道道岩内洞爺線を通り、真狩村から道道三ノ原・ニセコ線に入りすぐ。
札幌駅から函館本線で倶知安駅下車。 道南バスにて「洞爺湖温泉行」か「ルスツ高原行」を利用、真狩村下車。
倶知安駅より道南バスにて「洞爺湖温泉行」か「ルスツ高原行」を利用、真狩村で下車。 また、札幌~洞爺湖温泉間の定期バスに乗り「ルスツ高原」下車。 倶知安、洞爺湖温泉間の道南バス定期便に乗り換え、真狩村で下車。
真狩村温泉保養センター
真狩村は細川たかしの出身地としても有名で、記念像も建っている。キャンプ場やユリ園、羊蹄自然公園などがある。また、晴れた日には露天風呂から北海道の富士山と呼ばれる羊蹄山を眺めることができる。
弱アルカリ泉・硫黄泉
18度
皮膚病・神経痛
札幌から道央自動車道を利用三笠IC経由道道岩見沢三笠線で桂沢湖方面へ進む。札幌から約65km、約1時間15分。
札幌駅から函館本線の快速いしかりライナーに乗り、岩見沢駅で下車。
湯の元温泉旅館
岩見沢駅に隣接するバスターミナルから幾春別行きに乗り、終点で桂沢観光ホテル行きに乗換えて約10分、湯の沢下車、徒歩約5分。幾春別行きバスは1日36~40便。観光ホテル行きは1日2~4便運行。
幾春別川が流れる自然豊かな場所で、まわりには人家がほとんどない。春はウグイス、夏はカエルが大合唱。秋は虫の声が心に響いてくる・・・そんなのどかな田舎町。
ナトリウム炭酸水素塩泉
不明
神経痛・筋肉痛・うちみ・冷え性など
札幌から国道274号を経て夕張市へ約50km。 千歳からは約56km。
JR札幌駅から特急または快速エアポートに乗り、南千歳駅で下り、石勝線に乗り換え夕張駅で下車、徒歩0分。
札幌からは大通り西3丁目安田信託銀行前より直行バス運行。 千歳空港からは、シャトルバス運行。 乗車の3日前までにご予約が必要。
ゆうばりホテルマウントレースイ
かつて石炭の町であった夕張市には炭鉱跡地を利用したレジャーランド「石炭の歴史村」がある。地下約1,000mの炭鉱で坑内体験ができる石炭博物館だ。坑夫の生活を紹介した炭鉱生活館や全盛時の夕張の様子を伝えている。その近くには夕張メロンを原料にしたワインやブランデーの製造工程が見学できる「ゆうばりめろん城」がある。冬は目の前のマウントレースイスキー場でスキーやスノーボードが楽しめる。
ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉・冷鉱泉
20度
関節痛・アトピー・筋肉痛・神経痛・皮膚病・婦人病
札幌から国道274号で由仁町へ。国道234号線を岩見沢へ向かい道道3号線を長沼町方面へ左折する。看板あり。
札幌駅から函館本線の快速で39分、岩見沢駅下車。室蘭本線の普通に乗換え、28分、由仁駅下車、徒歩20分。
札幌大通西3丁目から夕鉄バス夕張石炭の歴史村行きなどで1時間6分、由仁駅前下車。1日9便。
ユンニの湯
ログハウス造りのここユンニの湯は由仁町の西側にあり、札幌ゴルフ倶楽部由仁コースと隣接している。夏はゴルフやナイターもできるテニスコートでテニスを楽しむお客様などで賑わう。
ナトリウム-塩化物泉
45度
神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・くじき・五十肩・疲労回復・慢性皮膚病・切傷・冷え性
札幌から国道230号線を経て虻田・洞爺湖方面に進み、留寿都村市街を過ぎてまもなく国道右手に看板有り。 札幌から車で約2時間半。
--
--
ルスツ温泉
平成12年12月にオープンした温泉。源泉をそのまま利用し、沸かしたり循環もしていない。露天風呂はないが、よく晴れた日は窓越しに羊蹄山がよく見え、夜は外の木々がライトアップされる。
塩化物泉
50度
神経痛・五十肩・運動麻痺・関節痛・筋肉痛・貧血症
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。
札幌から千歳線・函館本線の特急で約2時間15分で長万部駅で下車。 長万部駅から徒歩約10分。
各宿に送迎車あり。 予約時に要確認。
長万部温泉ホテル
昇月旅館
ホテルあずま
ホテル四国屋
丸金旅館
内浦湾に面したここ長万部はカニやイカで有名。3本の国道(5・37・230)の合流する所でもあり、内浦湾に面した町の中では一番賑わっている町だ。駅周辺には温泉が並び、水墨画家の「植木蒼悦記念館」がある。また、長万部公園ではキャンプや釣りも楽しめる。
硫酸泉・重曹泉
56~102度
神経痛・筋肉痛・リューマチ・慢性消化器病・慢性婦人病・疲労回復・運動器障害・虚弱体質
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。 そこから国道5号線で森町から国道278号線を走り、鹿部温泉へ到着。
札幌から千歳線・函館本線の特急で約3時間森町下車、森町駅から乗継ぎ鹿部駅へ。
鹿部駅から鹿部ロイヤルホテルは、無料送迎バス有り(要予約)。 徒歩15分。 鹿の湯・吉の湯は、鹿部出張所行きバスに乗車し、終点下車。
鹿の湯
温泉旅館 吉の湯
鹿部ロイヤルホテル
しかべ間歇泉公園
温泉街のすぐ近くには、約10分おきに高さ15m以上もの熱湯が吹き上がるという地球の息吹が実感できる「しかべ間歇泉公園」がある。また、ゴルフ場や鹿部公園でアスレチックやゲートボールが楽しめる。
鉄鉱泉・炭酸鉛類泉・重炭酸土類食塩泉 ・明ばん泉
65度~70度
神経痛・胃腸病・婦人病・打ち身・切り傷・皮膚病・やけど
飲用 口頭ガン・胃腸ガン
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。 そこから国道5号線で函館まで走り、国道228号線を西へ走ると、知内温泉へ到着。
札幌から千歳線・函館本線の特急で約3時間、函館から津軽海峡線の快速に乗換え約50分、木古内駅到着。
木古内駅から松前行きのバスで、湯の里温泉入口停留所下車。
知内温泉旅館
展望台の湯
三方を山に囲まれた知内温泉は、金山の発掘の副産物として西暦1205年に発見され、それ以来利用されている北海道最古の歴史を持つ温泉だ。知内の自然は実にバラエティーに富んでいて、山・川・平野、全て揃っている。海には奇岩怪石が続き、山には北海道最古の温泉。又演歌歌手の北島三郎の出身地としても知られる所だ。
ナトリウム塩化物硫酸塩泉
不明
神経痛・五十肩・うちみ・くじき・痔疾・慢性消化器病・慢性皮膚病・動脈硬化・慢性婦人病・運動麻痺
札幌から道央自動車道を利用し国縫ICで下りる。 国道230号、今金町を経由しせたな町北檜山へ。
札幌から千歳線・室蘭本線の特急で約2時間15分。 長万部駅下車。
長万部駅から瀬棚三本杉行き乗車、北桧山バスターミナル停留所で下車、約1時間40分
温泉ホテル きたひやま
総延長72Kmの海岸線を彩る芸術的な奇岩の数々と、町の花「水仙」が咲き誇る公園。 日本で初めて洋上風車や日本一高い灯台など雄大な自然と色彩豊かな風景は圧巻です。
食塩泉
57度
神経痛筋肉痛・神経麻痺・痔疾・冷え性・動脈硬化
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。 長万部を過ぎて、国縫より右折し、北桧山町へと向かう。 北桧山市街より左折し国道229号線で大成町を目指して進む。 途中左脇道に折れ、臼別川沿いに走ると、臼別温泉へ到着。
--
--
湯とぴあ臼別
広大な緑の山々と川に囲まれた臼別峡谷にある町営無人露天風呂の歴史は古く、地元住民や観光客に親しまれている。秘湯を探しているなら一度は入っておきたい湯だ。営業期間は4月1日~11月30日まで。施設利用者は入浴料の代りに100円を清掃協力金として入口にあるボックスに入れることになっている。100円で大自然を肌で感じとれる温泉だ。
重曹泉
42度
神経痛・筋肉痛・皮膚病・疲労回復・健康増進
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。 そこから国道5号線で森町赤井川で左折し、グリーンピア大沼温泉へ到着。
札幌から千歳線・函館本線の特急で約3時間で大沼公園駅で下車。
大沼公園駅から無料送迎バスに乗車し、終点下車約15分。
グリーンピア大沼
グリーンピア大沼は、函館市の北、秀峰駒ケ岳の麓に位置している。439万㎡の広大な敷地には、宿泊・飲食・研修・スポーツ・温泉施設を備え、プール、ボウリング場、スキー場、オートキャンプ場、コテージ、パークゴルフ場、サイクリングコース、テニスコート等を備えている。また、建物周辺では、北海道の大らかな自然が四季折々の表情を見せてくれる。
単純泉
不明
神経痛・関節痛・筋肉痛・リューマチ・五十肩・痔・打撲傷・虚弱体質・病後回復・冷え性
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下り、国道5号線で大沼温泉へ。
札幌から千歳線・函館本線の特急に乗り約3時間、大沼公園駅で下車。
大沼公園駅から車で8分ほどで到着。(無料送迎あり・要予約)
温泉旅館山水
函館大沼プリンスホテル
ここ西大沼温泉は新日本三景の一つでもある大沼公園内にあり、大沼・小沼・じゅんさい沼が湖面に映し出す駒ケ岳をバックに景色がたいへん美しい所。雄大な自然の観どころの他にも北海道昆布館や大沼ヴェネチアガラス美術館も人気のスポットだ。
ナトリウム塩化物泉
58度
神経痛・筋肉痛・五十肩・婦人病・皮膚病・痔疾・冷え性・切り傷・やけど・慢性消化器病・打撲傷
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。 そこから国道5号線を函館まで走り、函館市街から国道278号線を恵山町を経由し、椴法華村役場前を右折。 道道231号線を走ると水無海浜温泉に到着。
札幌駅から千歳線・函館本線の特急に乗り函館駅で下車。
函館駅から、椴法華行きのバスに乗車。 終点下車、約2時間で到着。
ホテル恵風
湯ったり館とどぽっくる
水無海浜温泉露天風呂
カルシウム・ナトリウム塩化物泉
65度~66度
神経痛・胃腸病・リューマチ・婦人病・虚弱体質・創傷・湿疹
札幌からは札幌南ICから道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。国道5号線で函館を目指す。函館市街から国道278号線を東に走ると湯の川温泉街へ
札幌駅から函館本線の特急に乗り、函館駅下車。
函館駅から市電の湯の川行きにのり湯の川電停で下車。
函館湯の川温泉 ホテル雨宮館
ホテル万惣
大黒屋旅館
竹葉新葉亭
花びしホテル
平成館海羊亭
平成館しおさい亭
平成館しおさい亭 別館 花月
ホテルかもめ館
ホテル湯元河畔亭
ゆうりぞうと湯川道南荘
湯の川観光ホテル
湯の川グランドホテル
湯の川プリンスホテル渚亭
湯の川プリンスホテル別館松風苑
湯の川わか松・南坊
湯の浜ホテル
湯元漁火館
湯元 啄木亭
湯元ホテル入川
旅館一乃松
望楼NOGUCHI函館
■観光ガイド ここ湯の川温泉は函館市街の東側にあり、道南の観光の拠点として最適の場所としてとても人気のある温泉である。みどころは赤レンガ倉庫や教会、函館山からの夜景などで、比較的近くにあるのが五稜郭公園、トラピスチヌ修道院である。また、沖の漁火を宿から眺めるのもおすすめである。
ナトリウム塩化物硫酸塩泉
不明
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・打ち身・くじき・痔疾・慢性消化器病・慢性皮膚病・病後回復期・疲労回復・虚弱児童・健康増進:・動脈硬化・慢性婦人病・冷え性・切り傷・やけど
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。 そこから国道5号線を函館まで走り、函館市街から国道228号線を走ると、松前温泉へ到着。
札幌駅から函館本線・千歳線の特急に乗り函館駅で下車。 函館駅から、津軽海峡線に乗り換え約50分で木古内駅下車。
木古内駅から松前行きのバスに乗り、大沢停留所下車。 徒歩20分。
温泉旅館矢野
松前温泉休養センター
この温泉は、江戸時代から150年続く大変歴史のある温泉で、お肌がツルツルになる「美人の湯」として人気がある。近くには松前城があり、特に5月の初めごろに一番早く咲く桜は、何種類もありとても綺麗だ。
食塩泉
40~80度
皮膚病・神経痛・リューマチ
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。 そこから国道5号線で森町方向へ走り、途中濁川橋を渡りすぐに右折、濁川温泉へ。
札幌から千歳線・室蘭本線で森町駅で下車。
森町駅からタクシーで、約20分。
温泉旅館天湯
中央荘
保養センターふれあいの里
元湯神泉館にこりの湯
駒ケ岳の裾野、森町の北西部にある温泉郷、濁川盆地(カルデラ地)に湧き出る温泉。発見されたのは江戸時代で、明治に入ってから開業している歴史ある温泉郷だ。温泉地熱を利用した電力発電の利用もあるほど。山桜やツツジの美しい所としても有名。
炭酸水素塩泉
50度
神経痛・リューマチ・筋肉痛・皮膚病・疲労回復
札幌から道央自動車道を利用し、長万部ICで下りる。 そこから国道5号線で八雲まで走り、国道277号線を熊石方向へ約20kmで、町営八雲温泉へ到着。
札幌から千歳線・室蘭本線の特急で約2時間35分、函館から函館本線の特急で約1時間程。 どちらも八雲駅で下車。
八雲駅から江差行きのバスで、おぼこ入口停留所下車。
おぼこ荘
小牧荘
八雲は北海道の酪農の発祥地として知られる所だ。上八雲に向かう国道277号線は、ミルクロードとも呼ばれ、牧場が沢山あり自家製の乳製品を販売している所もある。見所はつつじが綺麗な落部公園やケンタッキーのハーベスター八雲、6月に行われる八雲神社例大祭は圧巻で、ねぶた祭りを彷彿させる見応えだ。酪農の発祥地だけあって大自然を満喫できる温泉だ。
ナトリウム・塩化物泉
39度
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病
札幌からは道央道国縫ICより国道5号を函館方面へ。
札幌から千歳線・室蘭本線の特急で約2時間30分、函館から函館本線の特急で約1時間程、どちらも八雲駅で下車。
八雲駅からのバスで、八雲温泉停留所下車。
温泉ホテル八雲 遊楽亭
北海道のなかでもいち早く西洋酪農を取り入れ、八雲を発展させてきた酪農の町。また、日本屈指の水揚げ量を誇るホタテの養殖が盛んな漁業の町でもある。秋には鮭が遡り、その鮭をねらいオジロワシが飛来する清流 遊楽部川がある。